ヤマハやLive2Dなど出展社全24社が公開。ゲーム開発向けソリューションのビジネスイベント「GTMF2024」出展企業6社が追加発表

ヤマハやLive2Dなど出展社全24社が公開。ゲーム開発向けソリューションのビジネスイベント「GTMF2024」出展企業6社が追加発表

2024.03.25
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Game Tools & Middleware Forum 2024(GTMF2024)」に出展する6社を新たに発表
  • 「GTMF2024」は、ゲーム開発ツールやミドルウェアなどのソリューションに特化したビジネスイベント
  • 大阪と東京の2会場で開催。入場無料で、事前来場者登録が必要

GTMF運営委員会は2024年3月21日(木)、ゲーム開発向けソリューションのビジネスイベント「Game Tools & Middleware Forum 2024」について、新たに6社の出展社を発表しました。

Game Tools & Middleware Forum(以下、GTMF)」は、ゲーム開発ツールやミドルウェアなどのソリューションに特化したビジネスイベントです。クリエイター同士のつながりの強化やゲーム業界の創造性向上を目的とし、最先端のソリューションを活用した事例を紹介する技術カンファレンスや、実際にツールを体験できるブース展示が予定されています。

(画像は公式サイトより引用)

今回、新たに出展社6社が公開され、2月21日(水)に公開された18社と合わせて24社の出展社が明らかになりました。

出展企業の一覧(画像は公式Xより引用)

GTMF2024は、大阪と東京の2会場で開催され、いずれも入場無料。入場には、公式サイトから行える事前来場者登録が必要です。

各会場の開催日時と会場は以下の通りです。

<大阪会場>
日時:2024年6月28日(金)
会場:コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪内)

<東京会場>
日時:2024年7月9日(火)
会場:秋葉原UDX

イベントの詳細は、公式サイトをご確認ください。

「Game Tools & Middleware Forum 2024」公式サイト

関連記事

Unity 6最新機能を解説した公式ウェビナー動画が公開。Unity 6.1で正式対応したWebGPUや、パフォーマンス解析ツール「Project Auditor」などを解説
2025.10.23
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の開発事例など全25講演。グリーグループの技術カンファレンス「GREE Tech Conference 2025」、講演資料&動画が公開
2025.10.22
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、11/4(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。緑豊かな土地&火山がセットの環境アセットバンドルなど3製品
2025.10.22
Unity公式クラウドサービス「Unity Gaming Services」、チュートリアル記事&動画が順次公開中。プレイヤー認証やアプリ内課金の実装などを解説
2025.10.21
Epic Games代表のTim Sweeney氏が来日!UE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」で基調講演に登壇
2025.10.21
日本初のVRChat公式オフラインカンファレンス「VRChat Japan Business Experience 2025」、12/17(水)に無料で開催。VRChatのビジネス活用に役立つ知見を発信
2025.10.21

注目記事ランキング

2025.10.16 - 2025.10.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!