3/30(土)に大阪・梅田で開催されるインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2024」、チケット販売開始

3/30(土)に大阪・梅田で開催されるインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2024」、チケット販売開始

2024.03.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2024年3月30日(土)開催のインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2024」、チケット販売開始
  • 大阪・梅田で開催。チケットはオンラインでの事前購入のほか、当日会場で現金購入も可能
  • 『デバッグ彼女』『BREAK ARTS III』『デビルブレイド リブート』などが出展される

ゲームパビリオンjp準備会は2024年3月4日(月)より、インディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2024」のチケットをPassMarket上で販売しています。

また、開催日当日に会場にて現金購入も可能です。チケット価格はいずれも500円(税込)

ゲームパビリオンjp」は2023年に初めて開催された、インディーゲームの展示会。2回目となる「ゲームパビリオンjp2024」は、3月30日(土)に大阪の梅田スカイビル10階、アウラホールにて開催されます。

関連記事
大阪・梅田で開催されたインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp」をレポート!
2023.04.04

公式サイトでは、出展団体および作品の情報が掲載されています。
一例としては以下の通り。

わくわくゲームズは、『ナツノカナタ beyond』『コードリアクターズ』『デバッグ彼女』を出展(画像は公式サイトより引用)

SHIGATAKE GAMESは『デビルブレイド リブート』を出展(画像は公式サイトより引用)

MercuryStudioは『BREAK ARTS III』を出展(画像は公式サイトより引用)

その他の出展作品や会場へのアクセスなど、「ゲームパビリオンjp2024」の詳細情報はこちらをご確認ください。

「ゲームパビリオンjp2024」公式サイト「ゲームパビリオンjp準備会」公式X

関連記事

Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、11/4(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。緑豊かな土地&火山がセットの環境アセットバンドルなど3製品
2025.10.22
Unity公式クラウドサービス「Unity Gaming Services」、チュートリアル記事&動画が順次公開中。プレイヤー認証やアプリ内課金の実装などを解説
2025.10.21
Epic Games代表のTim Sweeney氏が来日!UE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」で基調講演に登壇
2025.10.21
日本初のVRChat公式オフラインカンファレンス「VRChat Japan Business Experience 2025」、12/17(水)に無料で開催。VRChatのビジネス活用に役立つ知見を発信
2025.10.21
Godot製ゲームをコンソール移植できるミドルウェア「W4 Consoles」がNintendo Switch 2に対応。ベータ版の利用申請を受付中
2025.10.20
ノードベースのプロシージャルマテリアル作成ツール「Material Maker 1.4」、オープンソース&無料でリリース。Godot 4移行に伴いシェーダーコード生成機能などが刷新
2025.10.20

注目記事ランキング

2025.10.15 - 2025.10.22
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

被写界深度(DOF)
ヒシャカイシンド
  1. Depth of Field(DOF)とも呼ばれる。カメラの焦点(ピント)があっているように見える範囲のこと。
  2. 3DCGにおいて、1をシミュレーションするエフェクト。注目させたい部分に焦点を合わせ、それ以外の部分をぼかすことができる。ゲームの開発現場においては、ボケ自体のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!