Valve、2023年のSteamを振り返る記事を公開。500本以上のゲームが総収益約4億5,000万円以上を記録

Valve、2023年のSteamを振り返る記事を公開。500本以上のゲームが総収益約4億5,000万円以上を記録

2024.02.23
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Valveが2023年のSteamを振り返る記事を公開
  • 2023年は、年間で500タイトル以上が300万ドル以上の総収益を得た初めての年に
  • 「Steamworks」には新たな分析ツールが導入され、トラフィックデータが改善

Valveは、『Steam年間総まとめ:2023年版』と題した記事をSteamコミュニティページにて公開しました。

(画像は公式ニュースより引用)

公開された記事では、2023年にSteamでリリースされた機能やアップデートなどがまとめられています。

Steamでのリリース・管理を行う開発者向けサービス「Steamworksでは、2023年に新たな分析ツールを採用。トラフィックデータが改善され、地域別データやSteam外からのトラフィック経路に関するデータが含まれるようになりました。

(画像は公式ニュースより引用)

加えて、アルゼンチンやトルコで使用される価格設定が更新されるなどのアップデートが行われました。

Valveは、Steamにおける売上の変化にも触れています。2023年のオータムセールでは、高い収益を得たタイトルが、前年と比較して以下のように増加したとのこと。

収益が1,000ドルを超えたゲーム 19%増加
収益が1万ドルを超えたゲーム 17%増加
収益が10万ドルを超えたゲーム 17%増加
収益が50万ドルを超えたゲーム 19%増加
収益が100万ドルを超えたゲーム 21%増加

(表は公式ニュースより引用)

また、2023年は、年間で500タイトル以上が300万ドル(約4億5,000万円)以上の総収益を得た初めての年になりました。これは、2018年の2倍以上であるそうです。

そのほか、ポータブルゲーミングPC「Steam Deck」やデスクトップクライアントへ加えられたアップデートについても紹介されています。

ショッピングカート内で、フレンドへのギフトやゲームの非公開に関する設定が可能になった(画像は公式ニュースより引用)

ユーザーが購入したゲームのDLC、サウンドトラック、アドオンなどをレコメンドする「DLCディスカバリーハブ」を導入(画像は公式ニュースより引用)

記事本文はこちらをご確認ください。

『Steam年間総まとめ:2023年版』Steam コミュニティページ

関連記事

SwiftでAndroidアプリを開発できる公式SDKプレビュー版、Appleがリリース。サンプルプロジェクトも提供中
2025.10.28
オープンソースの無料3Dゲームエンジン「Open 3D Engine」、バージョン25.10がリリース。Amazon製エンジン「Lumberyard」の後継として提供中
2025.10.28
ハリウッドのVFX技術がオープンソース化。レンダリング速度・品質の向上を図るライブラリ「OpenQMC」が公開
2025.10.28
グラフィックスAPI「Vulkan」のGPUプログラミングをセガ所属エンジニアが解説。技術評論社より「Vulkan」入門書が発売
2025.10.27
11/15(土)開催のインディーゲーム開発者向けカンファレンス「Indie Developers Conference 2025」、受講パス販売開始。『都市解』『Öoo』事例など講演情報も公開
2025.10.27
Unity開発者向け技術カンファレンス「U/Day Tokyo 2025」、12/11(木)に汐留で開催。Unity 6.3のグラフィックス機能解説や、Cygames『シャドバWB』開発事例など
2025.10.27

注目記事ランキング

2025.10.21 - 2025.10.28
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブループリント(Blueprint)
ブループリント
  1. 設計図。
  2. アンリアルエンジンにおいて、標準搭載されているビジュアルスクリプト言語。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!