Valve、2023年のSteamを振り返る記事を公開。500本以上のゲームが総収益約4億5,000万円以上を記録

Valve、2023年のSteamを振り返る記事を公開。500本以上のゲームが総収益約4億5,000万円以上を記録

2024.02.23
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Valveが2023年のSteamを振り返る記事を公開
  • 2023年は、年間で500タイトル以上が300万ドル以上の総収益を得た初めての年に
  • 「Steamworks」には新たな分析ツールが導入され、トラフィックデータが改善

Valveは、『Steam年間総まとめ:2023年版』と題した記事をSteamコミュニティページにて公開しました。

(画像は公式ニュースより引用)

公開された記事では、2023年にSteamでリリースされた機能やアップデートなどがまとめられています。

Steamでのリリース・管理を行う開発者向けサービス「Steamworksでは、2023年に新たな分析ツールを採用。トラフィックデータが改善され、地域別データやSteam外からのトラフィック経路に関するデータが含まれるようになりました。

(画像は公式ニュースより引用)

加えて、アルゼンチンやトルコで使用される価格設定が更新されるなどのアップデートが行われました。

Valveは、Steamにおける売上の変化にも触れています。2023年のオータムセールでは、高い収益を得たタイトルが、前年と比較して以下のように増加したとのこと。

収益が1,000ドルを超えたゲーム 19%増加
収益が1万ドルを超えたゲーム 17%増加
収益が10万ドルを超えたゲーム 17%増加
収益が50万ドルを超えたゲーム 19%増加
収益が100万ドルを超えたゲーム 21%増加

(表は公式ニュースより引用)

また、2023年は、年間で500タイトル以上が300万ドル(約4億5,000万円)以上の総収益を得た初めての年になりました。これは、2018年の2倍以上であるそうです。

そのほか、ポータブルゲーミングPC「Steam Deck」やデスクトップクライアントへ加えられたアップデートについても紹介されています。

ショッピングカート内で、フレンドへのギフトやゲームの非公開に関する設定が可能になった(画像は公式ニュースより引用)

ユーザーが購入したゲームのDLC、サウンドトラック、アドオンなどをレコメンドする「DLCディスカバリーハブ」を導入(画像は公式ニュースより引用)

記事本文はこちらをご確認ください。

『Steam年間総まとめ:2023年版』Steam コミュニティページ

関連記事

ゲームエンジン&配信プラットフォーム統合型ツール「s&box」がオープンソース化。MITライセンスのもと無償で利用可能
2025.11.28
魅力的なムービーシーンの演出とは?アークシステムワークス、『GUILTY GEAR』シリーズの映像制作ノウハウを動画で解説
2025.11.28
Epic Gamesのフォトグラメトリツール「RealityScan」、バージョン2.1にアップデート。自動化処理やLiDAR活用機能などが強化
2025.11.27
12/27(土)開催のインディーゲーム展示会「大阪ゲームダンジョン」、入場チケット販売開始。18歳以下は無料で参加可能
2025.11.27
クロスプレイにも対応した最大32人での対戦ゲーム『Sonic Rumble』の開発事例がUnity公式ブログで公開。モバイル環境でも安定したパフォーマンスを実現する手法を紹介
2025.11.27
「RPG Maker」公式がユーザー作品をSteamで紹介!「RPG Maker Festival 2026」参加タイトルを12/14(日)まで募集中
2025.11.26

注目記事ランキング

2025.11.22 - 2025.11.29
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!