東北最大級のビジネス&ゲームコンテスト『DA-TE APPs! 2024』、3/16(土)に開催。SIE 吉田 修平氏らが登壇するトークセッション、プレゼンバトルなどが実施される

東北最大級のビジネス&ゲームコンテスト『DA-TE APPs! 2024』、3/16(土)に開催。SIE 吉田 修平氏らが登壇するトークセッション、プレゼンバトルなどが実施される

2024.02.09
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ビジネス&ゲームコンテスト『DA-TE APPs! 2024』の開催概要が公開
  • ITコンテストとゲームコンテストの二部構成
  • 入場料は無料。イベントページにて観覧申込を受け付けている

グローバルラボ仙台コンソーシアム事務局は、ビジネス&ゲームコンテスト『DA-TE APPs! 2024』を2024年3月16日(土)に開催します。

https://twitter.com/GlobalLabSendai/status/1749597134410920108

DA-TE APPs!(ダテアップス)』は、ITとゲームにフォーカスした東北最大級の学生向けコンテスト。2014年から宮城県仙台市で毎年開催されています。

ITコンソーシアム「Global Lab SENDAI」と仙台市が協力して展開しており、イベントページでは「学生たちの熱い想いがビジネスになる、技術を駆使できる起業家を目指す学生の登竜門」と紹介しています。

DA-TE APPs! 2024は、2024年3月16日(土)にアーバンネット仙台中央ビルにて開催されます。公式サイトから観覧申込をすることで、無料で入場できます。

(画像はイベントページより引用)

本イベントは「第1部 ITコンテスト」と「第2部 ゲームコンテスト」の二部構成です。

第1部のITコンテストでは、東北の学生チームから審査員へのビジネスピッチ(短いプレゼンテーション)によるピッチバトルや、複数のメンターによる『君たちはどう生きるか』と題したトークセッションなどが行われます。

第2部のゲームコンテストでは、審査を通過した上位7作品のゲームで行われるプレゼンバトルや、ソニー・インタラクティブエンタテインメント 吉田 修平氏らが登壇するトークセッションなどが行われます。

(画像は公式Xより引用)

詳細は、イベントページをご確認ください。

『DA-TE APPs! 2024』イベントページ

関連記事

『ブルーアーカイブ』3D背景の制作事例も紹介。韓国のゲーム業界カンファレンス「NEXON Developers Conference 25」、講演動画など50本以上が公開中
2025.09.15
「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
TGS 2日目懇親会、今年もやります!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.dev共催のクリエイター交流会「Game Devs’ Night」は9/26(金)19時から
2025.09.12
オープンソースのプログラミング言語「HSP3.7」リリース。4年ぶりとなるメジャーアップデート
2025.09.11
「東京ゲームショウ2025」、出展社数は史上最多の1,100社以上。イベントステージ・公式番組のスケジュールなども発表
2025.09.11

注目記事ランキング

2025.09.09 - 2025.09.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!