Unity、OpenUSD関連の新パッケージをリリース。USDファイルのインポートとエクスポートに加え、C#での操作をサポート

Unity、OpenUSD関連の新パッケージをリリース。USDファイルのインポートとエクスポートに加え、C#での操作をサポート

2023.12.25
ニュースツール紹介3DCGUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unity Technologiesが、OpenUSDに関する新しいパッケージバンドルをリリース
  • USDファイルのインポート・エクスポートやC#での操作をサポートする3つのパッケージを提供
  • Unity 2023.1以降のバージョンに対応

Unity Technologiesは、『New OpenUSD packages now available』と題する記事をUnity公式フォーラムにて公開し、USDファイルのUnityへのインポート・エクスポートやC#での操作をサポートする、新しいパッケージのバンドルをリリースしたことを公表しました。

(画像は公式フォーラムより引用)

USDとは、さまざまなDCCツールで使用可能な、ジオメトリやマテリアル、カメラ、ライトなどを含む3Dシーンを保存したファイルフォーマットです。

本バンドルには、以下の3つのパッケージが含まれます。

  • USD Importer(com.unity.importer.usd)
  • USD Exporter(com.unity.exporter.usd)
  • USD C# SDK(com.unity.usd.core)

これらのパッケージはUnity 2023.1以降で使用可能です。

USD Importer(com.unity.importer.usd)

UnityへのUSDファイルのインポートをサポートします。

対応している形式は.usd.usda.usdc.usdzです。

インポートされたアセットは、Unityのアセットデータベースにアーティファクトとして保存されます。

USD Exporter(com.unity.exporter.usd)

UnityからUSDファイルのエクスポートをサポートします。

対応している形式は.usda.usdc.usdzです。

USD C# SDK(com.unity.usd.core)

C#からUSDファイルを操作するためのUSDライブラリへのアクセスを可能にします。

このパッケージは、USD Importer/USD Exporterのベースとなっていて、これらをインポートすると自動でインポートされます。

USDファイルのインポート/エクスポートをする場合は、このパッケージを手動でインストールする必要はありませんが、独自でカスタムしたUSDツールを作成する場合、このパッケージを手動でインストールする必要があります。

また、GitHubのリポジトリには、サンプルシーンのソースコードが含まれています。C#でのUSDの使用をサポートするように設計されたライブラリと、USDファイルをインポート/エクスポートするためのコードが含まれています。

(画像はGitHubより引用)

詳細はUnity公式フォーラムをご確認ください。

New OpenUSD packages now available | Unity公式フォーラム

関連記事

Unityでノードエディタを作成できる公式パッケージ「Graph Toolkit」、実験的機能としてリリース。Unity 6.2 Beta/6.3 Alphaで利用可能
2025.07.19
「Unity 6.3 Alpha」リリース。Render Graphがデフォルトで有効化され、互換モードは近い将来削除される
2025.07.18
シリコンスタジオ、ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 4」をリリース。分かりやすい玉ボケ調整やパイプラインビュー搭載
2025.07.18
オーディオミドルウェア「Wwise 2025.1.0」ベータ版がリリース。オーディオファイル管理ツール「Media Pool」などが追加
2025.07.16
Unity 6のプロファイリング機能を解説した、Unity公式の電子書籍が無料公開。Unity 6.1で正式対応した「Project Auditor」なども紹介
2025.07.15
Blender Studioが無料ゲーム『DOGWALK』をリリース。Blender中心の思想で構築されたGodot連携ワークフロー
2025.07.14

注目記事ランキング

2025.07.12 - 2025.07.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!