Unity、OpenUSD関連の新パッケージをリリース。USDファイルのインポートとエクスポートに加え、C#での操作をサポート

Unity、OpenUSD関連の新パッケージをリリース。USDファイルのインポートとエクスポートに加え、C#での操作をサポート

2023.12.25
ニュースツール紹介3DCGUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unity Technologiesが、OpenUSDに関する新しいパッケージバンドルをリリース
  • USDファイルのインポート・エクスポートやC#での操作をサポートする3つのパッケージを提供
  • Unity 2023.1以降のバージョンに対応

Unity Technologiesは、『New OpenUSD packages now available』と題する記事をUnity公式フォーラムにて公開し、USDファイルのUnityへのインポート・エクスポートやC#での操作をサポートする、新しいパッケージのバンドルをリリースしたことを公表しました。

(画像は公式フォーラムより引用)

USDとは、さまざまなDCCツールで使用可能な、ジオメトリやマテリアル、カメラ、ライトなどを含む3Dシーンを保存したファイルフォーマットです。

本バンドルには、以下の3つのパッケージが含まれます。

  • USD Importer(com.unity.importer.usd)
  • USD Exporter(com.unity.exporter.usd)
  • USD C# SDK(com.unity.usd.core)

これらのパッケージはUnity 2023.1以降で使用可能です。

USD Importer(com.unity.importer.usd)

UnityへのUSDファイルのインポートをサポートします。

対応している形式は.usd.usda.usdc.usdzです。

インポートされたアセットは、Unityのアセットデータベースにアーティファクトとして保存されます。

USD Exporter(com.unity.exporter.usd)

UnityからUSDファイルのエクスポートをサポートします。

対応している形式は.usda.usdc.usdzです。

USD C# SDK(com.unity.usd.core)

C#からUSDファイルを操作するためのUSDライブラリへのアクセスを可能にします。

このパッケージは、USD Importer/USD Exporterのベースとなっていて、これらをインポートすると自動でインポートされます。

USDファイルのインポート/エクスポートをする場合は、このパッケージを手動でインストールする必要はありませんが、独自でカスタムしたUSDツールを作成する場合、このパッケージを手動でインストールする必要があります。

また、GitHubのリポジトリには、サンプルシーンのソースコードが含まれています。C#でのUSDの使用をサポートするように設計されたライブラリと、USDファイルをインポート/エクスポートするためのコードが含まれています。

(画像はGitHubより引用)

詳細はUnity公式フォーラムをご確認ください。

New OpenUSD packages now available | Unity公式フォーラム

関連記事

Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発者が語る、3Dキャラモデルのアクション品質改善TIPSとは。アークシステムワークスが解説動画を公開
2025.07.10
『モンハンワイルズ』『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』の講演も行われた「REAC 2025」、スライド資料・動画が無料で公開
2025.07.09
Unity 6でシンプルな2Dゲーム開発を学べる入門書『たのしい2Dゲームの作り方 第3版』、翔泳社が7/24(木)に発売
2025.07.08
クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
『GGST』開発事例など5本のセミナーが、7/24(木)より期間限定で無料配信。ダイキン工業主催のCGクリエイター向けイベントに先駆けて
2025.07.07

注目記事ランキング

2025.07.04 - 2025.07.11
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

物理エンジン
ブツリエンジン オブジェクトの物理挙動をシミュレーションする機能。ゲームエンジンの一機能として提供される場合や、物理エンジンの機能のみをミドルウェアとして提供する場合がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!