国土交通省が主導する「PLATEAU」、Unity向けSDKのツールキット群「v0.2.1」(ベータ版)をリリース

国土交通省が主導する「PLATEAU」、Unity向けSDKのツールキット群「v0.2.1」(ベータ版)をリリース

2023.10.30
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「PLATEAU SDK-Toolkits for Unity」、ベータ「v0.2.1」が公開された
  • 「PLATEAU SDK for Unity」用のアドオンとして提供されているツールキット群
  • 「Maps Toolkit」「AR Extensions」が新たに実装

2023年10月28日(土)、「PLATEAU SDK for Unity」のアドオン「PLATEAU SDK-Toolkits for Unity」のベータ「v0.2.1」が公開されました。

「PLATEAU(プラトー)」は国土交通省が主導するプロジェクトで、日本の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を目的としています。

「PLATEAU SDK-Toolkits for Unity」は、PLATEAUが提供する3D都市モデルのデータを利用した、Unity上でのアプリケーション開発を支援するツールキット群。GitHub上で公開され、MITライセンスで提供されています。

ツールキットとして、3D都市モデルのグラフィックスを向上させる「Rendering Toolkit」、人や乗り物を配置してシミュレーションなどを支援する「Sandbox Toolkit」などが用意されています。

(画像はGitHubページより引用)

ベータ版のv0.2.1は、「Maps Toolkit」が新たに実装されました。

「Maps Toolkit」では、3D地図ツール「Cesium」のタイルに合わせて自動的にPLATEAUの建築物を配置する機能「Automatic Alignment」を使用できます。

また、GIS(地理情報)のデータや、建築物に関するモデル・IFCのデータをインポートすることも可能です。

(画像はGitHubページ内の動画より引用)

「PLATEAU SDK-Toolkits for Unity」を前提としたツール「PLATEAU SDK-AR-Extensions for Unity」もリリースされました。

本ツールは、PLATEAUの3D都市モデルを使用したARアプリケーション開発を支援するさまざまな機能が提供されています。

また、Googleの提供するVPS「ARCore Geospatial API」を使って3D都市モデルの位置合わせを行い、AR空間内で実際の建造物の位置にモデルを配置できます。

さらに、配置した建造物モデルの向こうにキャラクターがいるような描画ができるオクルージョン機能なども設定できます。

(画像はGitHubページ内の動画より引用)

「PLATEAU SDK-Toolkits for Unity」「PLATEAU SDK-AR-Extensions for Unity」や、「PLATEAU SDK for Unity」は、GitHubからダウンロードが可能です。

詳細は、GitHubページをご確認ください。

「PLATEAU SDK-Toolkits for Unity」 GitHub「PLATEAU SDK-AR-Extensions for Unity」 GitHub「PLATEAU SDK for Unity」 GitHub

関連記事

ScriptableObjectを解説したUnity公式の無料電子書籍、Unity 6版にアップデート。無料サンプルや公式ブログと併せて学べる
2025.09.09
Unity 6で更新されたHDRPの機能を解説。無料電子書籍がUnity公式サイトで公開中。日本語版は後日リリース予定
2025.09.08
Unityで3D都市モデルを使えるオープンソースSDK「PLATEAU SDK for Unity v4.0.0-alpha」リリース。広域のモデルを低負荷で描画可能に
2025.09.04
Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18

注目記事ランキング

2025.09.09 - 2025.09.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!