フォートナイト、IARCのレーティングを導入へ。クリエイティブモードで作った島は「年齢評価」を取得する必要がある

フォートナイト、IARCのレーティングを導入へ。クリエイティブモードで作った島は「年齢評価」を取得する必要がある

2023.10.05
ニュースクリエイティブモードフォートナイト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Epic Games、11月14日(米国時間)からフォートナイトでIARCのレーティングを導入
  • 島の公開前に質問に回答することで、年齢評価が行われる
  • すでに公開されている島に対しては、島の制作者がクリエイターポータルから年齢評価を取得する必要がある

Epic Gamesは11月14日(米国時間、以下同)から、フォートナイトにおいて国際年齢評価連合(IARC)のレーティングを導入することを発表しました。

今回の発表によれば、クリエイティブモードで作られた島を含め、フォートナイトでプレイできるコンテンツがIARCのレーティングの対象となります。

IARCのレーティング導入後は、島を公開する準備ができた段階で、IARCのコンテンツ評価の質問に回答するフローが発生します。回答完了後は島に対し、IARCの年齢に基づいた評価に加え、地域固有のレーティングが提供されます。

すでに公開している島については、島ごとにIARCの「年齢評価」を取得する必要があります。11月14日までに年齢評価を取得していない島は掲載されなくなるとのこと。

年齢評価は、クリエイターポータルからIARCの質問にアクセスすることで取得可能になります。なお、質問へのアクセスは10月16日より可能になると発表されています。

詳細は、こちらをご確認ください。

フォートナイトにIARCレーティングが間もなく導入 - その仕組みと、クリエイターが次にすべきこと

関連記事

Unityで3D都市モデルを使えるオープンソースSDK「PLATEAU SDK for Unity v4.0.0-alpha」リリース。広域のモデルを低負荷で描画可能に
2025.09.04
2.5D格闘ゲームの背景制作テクニック、『GUILTY GEAR -STRIVE-』デザイナーが動画で解説。1枚絵としての魅力でプレイヤーを引き込む
2025.09.04
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo」、11/29(土)に開催。出展タイトルの募集もスタート
2025.09.04
ソニーの「INZONE」ブランド、ゲーミングギア6製品を9/5(金)に発売
2025.09.03
ドット絵の制作ツール「Aseprite」のv1.3.15.2がリリース。文字の縁取り機能の追加、スライス機能の更新など
2025.09.03
『呪術廻戦 ファントムパレード』のバトルリザルト演出を改修。サムザップがリファクタリング事例を技術ブログで解説
2025.09.02

注目記事ランキング

2025.08.29 - 2025.09.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!