AOKZOE、SSD 2TBモデルをラインナップするポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』の国内発売を決定!6/26までの予約で1万円引きされるキャンペーンも

AOKZOE、SSD 2TBモデルをラインナップするポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』の国内発売を決定!6/26までの予約で1万円引きされるキャンペーンも

2023.06.16
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • AOKZOE、ポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』を発表
  • CPU『AMD Ryzen 7 7840U』を搭載
  • RAM/SSDの容量が異なる3モデル、ブルーとホワイトの2カラーを展開

ハイビームは、AMD Ryzen 7 7840Uを搭載したポータブルゲーミングPC『AOKZOE A1 Pro』の国内発売を発表しました。

AOKZOE A1 Proは、RAMおよびSSDの容量が異なる3モデル、カラーバリエーションはクォンタムブルーとルナホワイトの2色を展開しています。それぞれの価格は以下の通りです。

RAM 16GB / SSD 1TB:119,800円(税込)
RAM 32GB / SSD 1TB:149,800円(税込)
RAM 32GB / SSD 2TB:159,800円(税込)

AOKZOE A1 Proのカラーバリエーション(画像は製品ページより引用)

AKIBAハイビーム公式オンラインストアにて予約が開始しています。2023年6月26日11:59までに予約すると、RAMが32GBのモデルは10,000円引きで購入可能。発送は8月上旬予定です。

AOKZOE A1 ProAMD Ryzen 7 7840UおよびAMD Radeon™ 780Mを搭載。AAAタイトルゲームだけでなく動画編集などにも対応できるとしています。

バッテリーは17,100mAhのバッテリーを搭載。ゲームプレイ時は約5時間、ビデオ再生時は約7~9時間駆動します。また、USB PD規格の急速充電に対応しており、約90分でフル充電が可能です。
(※メーカー発表)

(画像は製品ページより引用)

インターフェースは、USB4 Type-CポートUSB3.1 Type-CポートUSB3.0 Type-Aポート3.5mmヘッドホンジャックUSB3.0 microSDカードスロットをそれぞれ1つずつ搭載。Type-Cポートからディスプレイへの映像出力によるデスクトップPCとしての使用や、コントローラーを接続したゲームの2人プレイなどが想定されています。

加えて、外付けのドッキングステーション「ONEXDOCKING」を接続することで更なるインターフェースの拡張が可能です。

(画像は製品ページより引用)

画面には解像度1920×1080の8型IPSディスプレイを、OSにはWindows 11 Homeを搭載。通信機能は、Wi-Fi 6EBluetooth 5.2に対応しています。

本体サイズは約285mm×125mm×21~40mm、重さは約729gです。

背面にはキックスタンドがあり、自立させることができる(画像は製品ページより引用)

詳細は、AOKZOE日本公式サイトをご確認ください。

AOKZOE 日本公式サイト 『AOKZOE A1 Pro』

関連記事

Unreal Engine 5.7のロードマップが公開。AIアシスタントが実験的機能として導入予定
2025.09.16
Godot Engine最新版「Godot 4.5」正式リリース。ステンシルバッファのサポートや、バックトレースをリリースビルドでも使用可能に
2025.09.16
『ブルーアーカイブ』3D背景の制作事例も紹介。韓国のゲーム業界カンファレンス「NEXON Developers Conference 25」、講演動画など50本以上が公開中
2025.09.15
「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
TGS 2日目懇親会、今年もやります!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.dev共催のクリエイター交流会「Game Devs’ Night」は9/26(金)19時から
2025.09.12

注目記事ランキング

2025.09.10 - 2025.09.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!