多数のアセットが最大70%オフ!2023年6月のUnreal Engineマーケットプレイスセールが6/14(水)まで開催

2023.06.09
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年6月のUnreal Engineマーケットプレイスセールがスタート
  • アクションRPG向けに作られたアニメーションや、日本の路地を表現した環境アセットなど、多数のアセットが最大70%オフ
  • セール期間は日本時間6月14日(水)12時59分まで

2023年6月7日(水)より、Unreal Engineマーケットプレイスのセールが開催中です。キャラクター、環境、アニメーション、プロップ、エフェクトなど、多数のアセットが最大70%オフで販売されています。

Unreal Engine公式ブログでは、Unreal Engine Marketplace Teamがピックアップしたセール対象アセットが紹介されています。

EIN Stylized Dwarven | EinStudio

ドワーフをモチーフとした王族や僧侶、ガンナーといった8キャラのアセット。リギングされているほか、武器のモデルも付属(画像は公式ブログより引用)

『EIN Stylized Dwarven』ストアページ

Dark Temple | woox Factory

黒い大理石と金属で作られた、不吉な雰囲気の寺院の環境アセット(画像は公式ブログより引用)

『Dark Temple』ストアページ

Frank RPG Gunslinger | Frank climax

アクションRPG向けに作られたアニメーション。ハンドガンやスナイパーライフル、ショットガンなども使った、計75のモーションが60fpsで動作する(画像は公式ブログより引用)

『Frank RPG Gunslinger』ストアページ

Cyberpunk SkyCity | VineBranch

未来を思わせる環境アセット。モジュール化された64種のメッシュを備え、マテリアルはSubstance 3D Painterで作られている(画像は公式ブログより引用)

『Cyberpunk SkyCity』ストアページ

Restaurant Kitchen Props v.01 | Park Jong Myoung

レストランの厨房を再現する65のプロップが詰まっているアセット(画像は公式ブログより引用)

『Restaurant Kitchen Props v.01』ストアページ

Geometry Floor VFX Pack | Coreb Games

幾何学的なデザインのフロアビジュアルエフェクトが42以上用意されている。現れるグリッドサイズや数、色などをカスタマイズ可能(画像は公式ブログより引用)

『Geometry Floor VFX Pack』ストアページ

RTS Mini Legion Human PBR | Dungeon Mason

騎士や魔法使い、グリフォンなど8体のキャラクターが用意されている。それぞれ8~10のアニメーションが付属(画像は公式ブログより引用)

『RTS Mini Legion Human PBR』ストアページ

A Japanese alley environment pack | MAYBULL Studios

雨が降る日本の路地の雰囲気を表現した環境アセット。居酒屋や回転寿司店など、複数の建物が含まれている(画像は公式ブログより引用)

『A Japanese alley environment pack』ストアページ

セール期間は、日本時間6月14日(水)12時59分まで。詳細は公式ブログおよびマーケットプレイスをご確認ください。

Unreal Engine 公式ブログ 2023年6月マーケットプレイスセール

関連記事

UE5とDeadlineを連携させてクラウドレンダリング。AWS公式ブログで解説記事が公開
2023.09.21
UE向け疑似物理プラグイン「KawaiiPhysics」、カットシーン切替時などで物理の荒ぶりを防ぐ「物理の空回し( Warm Up )機能」を追加
2023.09.20
ソウルライクアクションRPG『Lies of P』、Epic Gamesが開発チームにインタビューした記事を公開。Unreal Engineを使った開発の裏側が明かされる
2023.09.20
【UE5.3実験機能まとめ】「Learning Agents」でブループリント上の機械学習!定番設計パターンのMVVMの導入を補助する「UMG Viewmodel」など
2023.09.08
AAAゲームの開発を経験し、インディーゲームスタジオを設立した3人による座談会動画をEpic Gamesが公開
2023.09.07
Unreal Engine 5.3リリース。SkeletonをUE上で直接編集できる実験機能「Skeletal Editor」や、クロスシミュレーション専用エディタを新たに搭載
2023.09.07

注目記事ランキング

2023.09.20 - 2023.09.27
1
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
2
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
3
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
4
CGWORLD JAM vol.05にゲームメーカーズが登壇します!『ゼロから始める「UEFN」。自作モデルを使った”超簡単”な3Dアクションゲームの作り方を実演!』
5
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
6
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
7
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
9
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
10
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
11
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
12
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
13
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
14
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
15
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
16
【UEFN書籍発売記念!2大キャンペーン】UEFNで島を作ろう!動画投稿キャンペーンを開催。『フォートナイト 2800V-Bucks』が15名に当たるプレゼント企画も
17
【STEP6-1】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――Fabでアセットをダウンロードしよう
18
フォートナイトとUEFNがv26.10にアップデート。「ジップライン」が仕掛けとして追加されたほか、Verseからマテリアルの差し替えが可能になった
19
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
20
【STEP5-1】スタート時のカウントダウンを作る
21
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
23
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
24
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
25
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
26
【STEP4-3】仕掛けを使って「坂を転がるボールのギミック」を組み込む
27
【STEP3】オリジナルのアスレチックコースを作ろう
28
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
29
【STEP6-3】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――キーボーとムラスケのメッシュをインポート
30
フォートナイト クリエイティブやUEFNに実装予定の機能をまとめたロードマップが公開。2023年Q3には、ゲームの進捗状況を保存する機能が追加予定
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!