スマートフォン用コントローラー『Backbone One – PlayStation Edition』の国内販売開始。気になる「違い」のまとめ

スマートフォン用コントローラー『Backbone One – PlayStation Edition』の国内販売開始。気になる「違い」のまとめ

2023.06.07
ニュースお役立ち情報周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • スマートフォン用コントローラー『Backbone One – PlayStation Edition』、日本国内で販売開始
  • 対応プラットフォームはPS Remote Playをはじめ、Google Play ストアやApp Store、Xbox リモートプレイなど
  • 特典内容はiPhone/Android間の他、スタンダード/PlayStation Edition間でも異なる

2023年5月23日、Backboneはスマートフォン用コントローラー『Backbone One – PlayStation Edition』の日本国内での販売を開始しました。価格は19,800円(税込)です。

画像はPlayStation.Blogより引用

Backbone One – PlayStation Edition』は、iPhone/Android用コントローラー『Backbone One』のPlayStationのオフィシャルライセンス商品版で、カラー・素材・仕上げはPlayStation 5のコントローラー「DualSense」から着想を得てデザインしているとのこと。PlayStationおなじみの△〇×☐のボタン表記はPlayStation Editionのみの仕様です。

『Backbone One』のスタンダード/PlayStation Editionで共通している仕様には、PS Remote Playをはじめ、Google Play ストアApp StoreXbox リモートプレイなどのプラットフォームに対応していることが挙げられます。

プラットフォームごとにコントローラーがサポートしているゲームタイトルの一覧も用意されている(画像はBackbone公式サイトより引用)

PS Remote Playを使うことで、外出先や自宅といったあらゆる場所でPlayStation 5およびPlayStation 4のゲームをプレイできる(画像はPlayStation.Blogより引用)

また、価格、iPhone/Androidに対応した端子で接続することやパススルー充電ができることは、スタンダード/PlayStation Editionで共通しています。

一方、購入特典は対応機種、エディションによって以下のように異なります。

iPhone Android
スタンダード Game Pass Ultimate 1か月分
Discord Nitro 3か月分
Apple Arcade 1か月分
Google Play Pass 1か月分
PlayStation Edition Discord Nitro 3か月分
Apple Arcade 1か月分
Google Play Pass 1か月分

Backbone One – PlayStation Edition』は海外で先行販売されていましたが、今回、日本での販売が開始されました。PlayStation.Blogによると、今後、韓国・台湾・香港・シンガポールでも販売を開始する予定だそうです。

詳しくはPlayStation.Blogの記事またはBackboneの公式サイトをご確認ください。

iOS/Android用コントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」が登場!|PlayStation.BlogBackbone 公式サイト

関連記事

視野角57度で迫力アップ!「XREAL One Pro」、7/24発売。さらにAndroid XR対応デバイスも国内発売へ!
2025.07.08
無料の動画編集ソフト「AviUtl」に後継ツールが登場。64bit化され、拡張編集プラグインを標準搭載した「AviUtl ExEdit2」ベータ版がリリース
2025.07.08
Unity 6でシンプルな2Dゲーム開発を学べる入門書『たのしい2Dゲームの作り方 第3版』、翔泳社が7/24(木)に発売
2025.07.08
クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
『GGST』開発事例など5本のセミナーが、7/24(木)より期間限定で無料配信。ダイキン工業主催のCGクリエイター向けイベントに先駆けて
2025.07.07
ブラウザで気軽に『ぷよぷよ』風ゲームを開発できる。セガ公式「ぷよぷよプログラミング」解説書、技術評論社が8/8(金)に発売
2025.07.07

注目記事ランキング

2025.07.02 - 2025.07.09
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

Aスタンス
エースタンス 人型の3Dモデル作成の際に基本姿勢としてよく用いられるポーズの1つ。Aポーズとも呼ばれる。 直立した状態で、腕を斜め下に開いて垂らし、手のひらを内側に向ける姿勢。人がリラックスしている状態に近いため、自然に近い状態でのモデリングが可能になり、ポーズ変形時のテクスチャの伸びも少ない。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!