7/14(金)~16(日)に開催するインディーゲームイベント『BitSummit Let’s Go!!』、配信番組や出演者、公式リポーターの情報を公開

7/14(金)~16(日)に開催するインディーゲームイベント『BitSummit Let’s Go!!』、配信番組や出演者、公式リポーターの情報を公開

2023.05.31
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • インディーゲームイベント『BitSummit Let’s Go!!』で配信される番組や出演者の情報が公開
  • ビジネスデー終了後、「インフルエンサーゲーム実況ブース前日特別生配信」が実施
  • わいわい氏による14時間耐久配信も

BitSummit実行委員会は、2023年7月14日(金)〜16日(日)に京都・みやこめっせで開催するインディーゲームイベント『BitSummit Let’s Go!!』に関する配信番組や出演者の情報を公開しました。

まず『BitSummit Let’s Go!!』初日でビジネスデーでもある7月14日(金)の19時頃からは、BitSummit公式Twitter、YouTube、TikTokにて「インフルエンサーゲーム実況ブース前日特別生配信」が実施されます。

MCはわいわい氏(YouTube/Twitter)、アシスタントMCはキメ子氏(YouTube/Twitter)。『BitSummit Let’s Go!!』のアワードでノミネートされた作品をプレイし、会場の様子を伝える内容が予定されています。

7月15日(土)・16日(日)の10時〜17時には、インフルエンサーゲーム実況ブースにて、わいわい氏は14時間の耐久配信に挑戦。豪華景品が当たる視聴者プレゼント企画も実施予定としています。

あわせて、会場の様子を配信するBitSummit公式のリポーターも発表されました。

実施日
2023年7月15日(土)10時~17時
2023年7月16日(日)10時~17時

出演者

夏絵ココ
YouTube:https://www.youtube.com/@user-lt4wo8ki7p
TikTok:https://www.tiktok.com/@natuecoco

キメ子
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCtHx9oGVjf2ioZHrYYTL9Mw
TikTok:https://www.tiktok.com/@kimekooo

いけちゃん
YouTube:https://www.youtube.com/@ikechan0920
TikTok:https://www.tiktok.com/@ikechan0920

はつめ
YouTube:https://www.youtube.com/@Hatsume
TikTok:https://www.tiktok.com/@hatsumememe01

りぃちょ
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCjE8aTJdqxPsAhnxffr57xw
TikTok:https://www.tiktok.com/@richoruu

ニキ
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC5rzmPd-Jy1uYy9xEpYerQA
TikTok:https://www.tiktok.com/@_niki_ikemen

 

配信スケジュール
7月15日(土)いけちゃん、キメ子、はつめ
7月16日(日)ニキ、りぃちょ、夏絵ココ

※一部変更になる場合がございます。

詳細は、『BitSummit Let’s Go!!』公式サイトニュースリリースをご確認ください。

BitSummit Let’s Go!!ニュースリリース

関連記事

「Unity 6.4」で予定された破壊的変更を一挙紹介。Render Graph互換モード削除、SRP CoreのPhysics依存解消など
2025.09.17
『1週間でC#の基礎が学べる本 第2版』、インプレスが9/19(金)に発売。初めてのプログラミングをこの1冊から
2025.09.17
10/4(土)・5(日)に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、一般公開日の入場チケットが販売開始
2025.09.17
「Unity 6.3 Beta」リリース。UI Toolkitでカスタムシェーダーが使用可能。2Dシーンで3Dメッシュを描画できる機能なども実装
2025.09.17
Unreal Engine 5.7のロードマップが公開。AIアシスタントが実験的機能として導入予定
2025.09.16
Godot Engine最新版「Godot 4.5」正式リリース。ステンシルバッファのサポートや、バックトレースをリリースビルドでも使用可能に
2025.09.16

注目記事ランキング

2025.09.11 - 2025.09.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!