ゲーム開発向けツール・ミドルウェア特化イベント『GTMF2023』出展企業33社が公開。6/30(金)に大阪で、7/4(火)には東京で開催

ゲーム開発向けツール・ミドルウェア特化イベント『GTMF2023』出展企業33社が公開。6/30(金)に大阪で、7/4(火)には東京で開催

2023.05.25
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GTMF2023の出展企業33社が公開
  • ゲーム開発向けツール・ミドルウェアなどのソリューションに特化のイベント
  • 6月30日(金)に大阪で、7月4日(火)には東京で開催

GTMF運営委員会は、6月30日(金)に大阪、7月4日(火)に東京で開催される『GTMF2023』の出展企業33社と、18の講演と27のブース展示が行われることを発表しました。

画像は公式サイトより引用

GTMF(Game Tools & Middleware Forum)は、ゲーム開発向けのツールやミドルウェアなどのソリューションに特化し、新たな開発技術を求めるゲームクリエイターとソリューションのベンダーを効率よくマッチングするイベントです。4年ぶりの開催となる今年は、6月30日(金)に大阪のコングレコンベンションセンター、7月4日(火)に東京の秋葉原UDXにて、初参加となる複数の企業の出展も含め18の講演と27のブース展示が行われます。

画像は公式サイトより引用

出展企業の一覧は以下の通りです。

【プラチナ】
・エピック ゲームズ ジャパン
【パール】
・ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
【ゴールド】
・AIQVE ONE株式会社
・Incredibuild Japan
・NHN テコラス株式会社
・OROCHI
・Game Server Services 株式会社
・シリコンスタジオ株式会社
・シンキングデータ株式会社
・Speech Graphics
・株式会社 Diarkis
・株式会社Too
・株式会社東陽テクニカ
・日本マイクロソフト
・マップボックス・ジャパン合同会社
・株式会社Live2D
【シルバー】
・SBペイメントサービス株式会社
・株式会社 エルザ ジャパン
・クラスメソッド株式会社
・株式会社JVCケンウッド
・株式会社スパーク
・株式会社スパイス
・ゼロシーセブン株式会社
・株式会社Brushup
・マーケティングアソシエーション株式会社
・株式会社ミライセンス
・ヤマハ株式会社(調整中)
【ライトニングトーク】
・大阪アミューズメントメディア専門学校
・Audiokinetic株式会社
・株式会社東陽テクニカ
【ロゴパートナー】
・株式会社サードウェーブ
・ダイキン工業株式会社
・Mr.GAMEHIT
【GTMF運営委員会】
・株式会社CRI・ミドルウェア

どちらの会場でも一般参加者の入場料金は無料ですが、後日公開予定の「事前来場者登録」の受付フォームから申し込みが必要です。

イベントの詳細はこちらをご確認ください。

GTMF 公式サイト

関連記事

UE5のモバイル向けグラフィック機能などを解説。エピック ゲームズ ジャパン主催勉強会「UE5 Mobile Game Development Essentials」講演資料が公開
2025.10.13
派手な技演出でもキャラの視認性を確保する。『GUILTY GEAR -STRIVE-』のエフェクト制作技法、アークシステムワークスが動画で解説
2025.10.10
11/9(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン10」 、入場チケット販売開始。「ゲムダン11」出展申込は10/24(金)より先着順で受付
2025.10.10
Unityでゲームを“直近N秒”だけ録画できるOSS、サイバーエージェントが正式リリース。ディスク負荷軽減機能のデフォルト化や、Linuxサポートが追加
2025.10.10
「Blender 5.0」ベータ版がリリース。ジオメトリノードではボリュームを編集できる「Volume Grid」の追加や、ソケット形状の仕様刷新などが実施
2025.10.09
“褐色エジプト猫耳キャラ”のリグ付きローポリモデル「256ニャティ」、3DアーティストLee氏が256円で発売
2025.10.09

注目記事ランキング

2025.10.07 - 2025.10.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!