『ショーン・オブ・ザ・デッド』から着想を得た『Hi-Fi RUSH』開発者インタビュー記事、エピック ゲームズ ジャパンが公開

2023.03.24
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『Hi-Fi RUSH』開発者のインタビュー記事がUnreal Engine公式サイトにて公開
  • コメディ・ホラー映画『ショーン・オブ・ザ・デッド』のシーンから発想を得たと『Hi-Fi RUSH』の開発経緯を語る
  • Unreal Engineが役立ったポイントや技術的な工夫についても解説されている

エピック ゲームズ ジャパンは、Unreal Engine公式サイトのインタビューページで『ショーン・オブ・ザ・デッドとフューチュラマに着想を得た Hi-Fi RUSH』と題した記事を公開しました。

Hi-Fi RUSH』は『Ghostwire: Tokyo』の開発で知られるTango Gameworksが制作したリズムアクションゲームです。ビートに合わせて攻撃し、音楽とシンクロするユニークな体験は本作の見どころの一つです。

インタビューには『Hi-Fi RUSH』 ゲーム ディレクターのJohn Johanas氏、リード グラフィックス プログラマーの田中康介氏、リード プログラマーの中村祐二氏が登場。

ビートに合わせてアクションするというコンセプトがどのように生まれたのか、そしてこの独特のゲーム体験をどのようにプロトタイプ開発したのかを話しています。さらに、アクションと音楽を同期させるうえで工夫している点といった技術面についても答えました。

Tango Gameworksはホラーゲームとの関連で知られるスタジオだが、本作のようなポップな作風に対して社内の抵抗はなかったとのこと(画像はUnreal Engineブログより引用)

本作の特徴である「音楽とアクションをシンクロさせる」という発想はコメディ・ホラー映画『ショーン・オブ・ザ・デッド』でキャラクターがQUEENの曲に合わせて戦うシーンから得たものだとJohanas氏は語ります。

高校・大学でバンド演奏の経験があったJohanas氏は楽器を演奏しながら「たたきつける」ことの強烈さを知っていました。そこで、すべての攻撃を音楽に連動させ、まるでライブ演奏しているような体験ができるアクションゲームを開発したいと思い至ったそうです。

しかし、実現のためにはこのユニークなアイデアがゲームとして機能することをプロトタイプ開発の段階で示す必要がありました。

プロトタイプ開発では、Unreal Engine(以下、UE)を使用することで専門家でなくても小さなチームで領域を超えた仕事が可能になったとのこと。その後に待ち受けた、ゲーム内でシステムと音楽を確実に同期させるという困難を乗り越えるのに役立ったUEのツールについてもインタビューで解説されました。

画像はUnreal Engineブログより引用

その他、アートワークの制作などについても言及しています。

「カラフル」、「シャープ」、「クリーン」の3つのキーワードを使って社内でスタイルを定義した(画像はUnreal Engineブログより引用)

インタビューの詳細は、Unreal Engineブログ『ショーン・オブ・ザ・デッドとフューチュラマに着想を得た Hi-Fi RUSHをご確認ください。

『ショーン・オブ・ザ・デッドとフューチュラマに着想を得た Hi-Fi RUSH』Unreal Engine公式サイト『Hi-Fi RUSH』公式サイト

関連記事

クロスシミュレーションツール「Marvelous Designer」が1年間無料で使用可能。Epic Games、UEFNクリエイターに向けてライセンスを期間限定で提供中
2024.06.25
mocopiのモーションデータをリアルタイムでMayaに送れる公式プラグインが公開。併せて、UE版プラグインがUE5.4に対応
2024.06.21
UEでローカルLLMを実装するプラグイン、「技術書典16」でUE技術書を販売した挑戦の記録など。技術勉強会「UE Tokyo .dev #3」の講演資料が公開
2024.06.19
Epic Games、UEとUEFNにおけるオーディオ技術の紹介記事を公開。メタバースのサウンド構築に使える「MetaSounds」、音楽制作ツールセット「Patchwork」なども解説
2024.06.18
500以上のアニメーションを同梱。UE5.4の「Motion Matching」学習に役立つサンプルプロジェクトをEpic Gamesが無料公開
2024.06.13
「Unreal Engine」2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!バイキングの家をイメージしたアセットや、インベントリを実現するブループリントアセットなど
2024.06.05

注目記事ランキング

2024.06.19 - 2024.06.26
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ワイヤーフレーム(Wire Frame)
ワイヤーフレーム
  1. 3Dモデルのエッジ情報のみを表示するレンダリング手法。ゲーム開発においては、3Dモデルやシーンのポリゴン構造を確認することに用いることが多い。
  2. UIやWebページなどのレイアウトを決めるための設計図。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!