フォートナイトがv23.30にアップデート!「バジェット超過編集」や「クラウドボリューム」など、クリエイティブモードで多くのアップデート

2023.02.01
ニュースフォートナイト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • フォートナイトがバージョンv23.30にアップデート
  • 編集中のメモリ上限が100,000から115,000に
  • 声援を送るNPC集団「クラウドボリューム」も登場

Epic Gamesは2023年1月31日(火)、フォートナイトを新バージョンv23.30へアップデートしました。

今回のアップデートでは、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』とのコラボイベントのほか、クリエイティブモードにおける機能の追加や変更が多く行われています。

(画像はニュース記事より引用)

バジェット超過編集

今まで100,000のメモリ上限を超えるとオブジェクトの配置・移動が不可能になっていましたが、アップデートによってメモリ使用量が115,000に達するまで島の編集ができるようになりました。

このアップデートは、公開する島のメモリ上限である100,000に収まるようにクリエイターが調整しやすくするためのものとのこと。

クラウドボリューム

(画像はニュース記事より引用)

声援を送るNPC集団をスポーンさせる新たな仕掛けが追加されました。集団の密度、ボリュームのサイズ、ボリューム内のNPCのばらつき具合の設定が可能です。

隠れ場所小道具ギャラリー

ポータブルトイレ(画像はニュース記事より引用)

隠れ場所小道具ギャラリーには、プレイヤーが中に入って隠れられる小道具「大型ごみ箱・干し草の山・ポータブルトイレ」の3つが収録されています。

また、1つの小道具に2人以上のプレイヤーが隠れられるようにしたり、小道具に誰かが入った時に効果音や揺れるアニメーションを再生するかどうかを設定したりすることも可能です。

さらに、制限時間を設定して、それを超えるとプレイヤーが隠れ場所から追い出されるようにしたり、イベントやトリガーを利用して、他の仕掛けから隠れ場所の小道具に信号を送ってプレイヤーを追い出したりすることもできます。

ガードスポナー:命令オプション

ガードスポナーの仕掛けで「雇用可能」オプションを有効にすると、新オプションの「命令可能」が表示されます。このオプションを有効にすることで、雇用したガードに対して「移動・待機・追跡・解雇」の命令が可能になります。

そのほかにも、野生動物スポナーで「スカイゼリー」が選択可能になったほか、バトルロイヤルモードに登場していたビッグブッシュボムや「サイバーシティ」をテーマにした新たなプレハブとギャラリーが追加され、仕掛けのアップデートやゲームプレイを含めた不具合の修正もされています。

スカイゼリー(画像はニュース記事より引用)

(画像はニュース記事より引用)

アップデートの詳細は、こちらをご確認ください。

フォートナイト クリエイティブ V23.30アップデート

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート
2025.04.01
音楽制作にまつわるテクノロジーの隆盛や、多彩な音楽表現について論じる書籍『音楽制作 – プログラミング・数理・アート –』、コロナ社より4/8(火)に発売
2025.04.01
地形生成アルゴリズムや疑似乱数など、ゲーム開発における数学の活用事例を解説した書籍『数学がゲームを動かす!』、日本評論社が2025年4月下旬に発売
2025.03.31

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!