『編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023』開催!ニンテンドースイッチやiPadなど編集部イチオシアイテムが当たる

2022.12.26
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

本プレゼントキャンペーンは終了いたしました。
抽選の上、当選者の方には1月中旬を目処にTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。

この度は多くの皆様のご参加、誠にありがとうございました。

編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023

いつもゲームメーカーズをご覧いただき、ありがとうございます!

2022年5月10日のオープン以来、多くの方に支えていただきながら、ゲームづくりに関連する記事を約500本投稿してきました。読者の皆様はもちろん、インタビューにご協力いただいた皆さま、コンテンツ制作に携わってくれた皆さま、関わっていただいたすべての方に対して御礼を申し上げます。

日頃の感謝を込めて、『編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023』を実施します!ゲームメーカーズを運営するメンバーが好き勝手に選んだ賞品を、各賞1名様にプレゼントいたします。

応募方法

ゲームメーカーズのTwitter(@GameMakersJP)をフォローし、各プレゼントのツイートをRT!抽選の上、各賞1名様に豪華賞品をお送りします。

応募期間は「2022年12月26日(月)から2023年1月9日(月)まで」。また、応募に際しては記事末尾の注意事項もお読みください。

※各賞、複数応募可能です
ゲームメーカーズのアカウントになりすましてDMを送信しているアカウントが発生したケースがあります。DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください
※個人情報の取り扱いについては、プレゼントの発送にのみ使用いたします

『Apple 10.9インチiPad(Wi‑Fi/256GB/第10世代) - シルバー』ブランドマネージャー佐々木賞

佐々木瞬

ぜひみなさんに自作のゲームをiPadで動かしてほしいという想いで選びました。iPadなら気軽に知り合いにプレイしてもらったり、そのままリリースも目指せるので、このiPadを開発に役立ててくださいね!
……という立派な思想ではなく、単に自分が欲しかったから選びました。電子書籍を読む用に。きっといろいろな用途でみなさんのお役に立てる一品だと思います!

『Switchでゲームづくり楽しもうセット』ブランドマネージャー有末賞

有末

遊びながらゲームが作れるソフト。 ゲームを作ってみたいけど踏み込めない人のきっかけの1つになると嬉しいです。普段ゲーム開発してる人も、逆に制限がある中でゲームを作るのが楽しいかも…?! ソフトだけだと遊べないので、Switch本体も一緒にプレゼント!2023年はゲームもゲーム開発も楽しもう!

『iLoud Micro Monitor+完全メシ 豚辛ラ王 油そば12食セット』編集長 神山賞

神山

DTMer御用達、コンパクト&ハイパワーな大人気モニタースピーカーです。サウンド実装ってヘッドホンで確認しながら作業することが多いと思いますが、「できればスピーカーでもチェックして欲しいなあ」と。どんな環境で聴いてもキレイに成立するゲームサウンドを目指して、あるいは作業用BGMをリッチに鳴らす用としてお役立てください。
作業に没頭してメシが作れない方に向けて、完全メシもセットにしておきました。

『デロンギ アクティブ エスプレッソ・カプチーノメーカー』編集 酒井賞

酒井

カフェで開発を行っているみなさん、閉店時間早いなって思いませんか?もっと開発進めたいのに……いっそ自宅がカフェになってくれたらいいのに……!そう思うあなたのためにご用意しました。そう「デロンギ アクティブ エスプレッソ・カプチーノメーカー」です!
ミルクフロッサーも搭載されているのでカプチーノも作れますよ。これで閉店時間を気にすることなく自宅でも開発がはかどりますね。

『エレコム V custom VK300(銀軸)+VM600PE』編集 藤縄賞

藤縄

65%のコンパクトサイズな日本語配列メカニカルキーボード「VK300」(銀軸)と、右利き用の軽量マウス「VM600PE」のセットです。触る前は正直なところ期待値低めでしたが、いざ使ってみると予想外に手になじみ、今では愛用しています(使っているキーボードは茶軸版ですが)。本体側面の素材感など、価格なりの部分もありますが、かなり完成度の高い製品だと感じています。

『MSI Optix MAG162V』編集 田端賞

田端

北海道旅行に行った時、トンネルの合間にある秘境駅・小幌駅でリモートワークをしようとしたんですよね…。 そんな時に使いたかったモバイルモニター。ゲームジャムやイベントでのデモ展示でもぜひご活用ください。

プレゼントキャンペーンについての注意事項

・ご応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします
・当選者の方にのみTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡いたします
抽選日当日までにゲームメーカーズ(@GameMakersJP)のフォローを解除していた場合、当選無効となります。
・プレゼントの発送は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます
・個人情報の取り扱いについてはプレゼントの発送にのみ使用いたします
プライバシーポリシー
・到着した商品に不備がありましたら商品の販売元へお問い合わせください
・配送業者による配送遅延や、未配などの賠償義務は負いかねますのでご了承ください。また商品の返品や交換はできかねます。

【なりすましアカウントのご注意】
ゲームメーカーズのアカウントになりすまして、DMを送信しているアカウントが発生しているようです。
DM受信の際には「@GameMakersJP」であることを十分にご確認ください。

ゲームメーカーズ 公式Twitter

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート
2025.04.01
音楽制作にまつわるテクノロジーの隆盛や、多彩な音楽表現について論じる書籍『音楽制作 – プログラミング・数理・アート –』、コロナ社より4/8(火)に発売
2025.04.01
地形生成アルゴリズムや疑似乱数など、ゲーム開発における数学の活用事例を解説した書籍『数学がゲームを動かす!』、日本評論社が2025年4月下旬に発売
2025.03.31

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!