Unityブログにて「Games Focus:2022 年を振り返って」が公開。ゲーム開発向けのツールや機能を紹介するシリーズの総集編

Unityブログにて「Games Focus:2022 年を振り返って」が公開。ゲーム開発向けのツールや機能を紹介するシリーズの総集編

2022.12.21
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Games Focus:2022 年を振り返って」がUnityブログにて公開
  • Games Focusは、Unityでの開発の取り組みを紹介する連載
  • Unity上級副社長Ralph Hauwert氏によるGames Focusの記事のまとめ

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、「Games Focus:2022 年を振り返って」と題した記事をUnityブログに公開しました。

Games Focusは、Unityでの開発の取り組みを紹介する連載記事シリーズです。

本記事では、2022年にGames Focusシリーズとして公開された記事の内容を、開発部門を統括する上級副社長 Ralph Hauwert氏が紹介しています。取り上げられた記事は以下の8記事です。

また、記事では2019年以来初めてのオフラインで開催されたUnityのカンファレンスイベント「Unite 2022」についても触れていました。詳細はこちらをご確認ください。また、Games Focusの記事リストも公開されています。

Unite 2022の様子(画像はUnityブログより引用)

Games Focus:2022 年を振り返って

関連記事

Unity Pro/Enterpriseの価格改定が発表。2026年1月12日(太平洋標準時)より約5%の値上げ
2025.11.11
ブラウザで3Dアプリを作成できるUnity公式エディター「Unity Studio」、無料ベータ版がリリース。2025年末まで提供中
2025.11.11
Unity 6におけるScriptableObjectを解説した無料公式電子書籍、日本語版が公開。無料公式サンプルプロジェクトも提供中
2025.11.10
Unityの20周年を記念したゲームジャム「Unity 20th Anniversary Game Jam」、11/8(土)~11/10(月)に開催
2025.11.07
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』のアート開発秘話、Aimingがブログで公開。モデルやモーションに込めたこだわりを解説
2025.10.29
Unity開発者向け技術カンファレンス「U/Day Tokyo 2025」、12/11(木)に汐留で開催。Unity 6.3のグラフィックス機能解説や、Cygames『シャドバWB』開発事例など
2025.10.27

注目記事ランキング

2025.11.06 - 2025.11.13
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プレイアブル(Playable)
プレイアブル
  1. ゲームをプレイすることができる状態。
  2. 1の状態の実行ファイルのこと。
  3. プレイヤーの操作が可能な状態。操作可能なキャラクターのことをプレイアブルキャラクター(Playable Character)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!