Epic Games、フォートナイトで動作する新たな専用エディターを2023年3月末頃までにリリース予定であることを報告

Epic Games、フォートナイトで動作する新たな専用エディターを2023年3月末頃までにリリース予定であることを報告

2022.12.16
ニュースクリエイティブモードフォートナイト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Epic Gamesが「Inside Unreal」を配信し、2022年のまとめと2023年の予定について報告
  • フォートナイト上で動作する専用エディターのリリース時期は「1月31日から1月90日」
  • 技術的な問題で今は披露できない、とTim Sweeney氏はコメント

Epic Gamesは日本時間2022年12月16日(金)午前4時から、YouTubeとTwitchで「Inside Unreal」を配信しました。

Epic GamesはUnreal Engineのトピックを紹介する「Inside Unreal」を不定期に配信しています。今回の「Inside Unreal」は2022年を振り返り、2023年の予定について配信されました。

配信前半ではUnreal Engine 5やそれにまつわる新機能だけでなく、Epic GamesファミリーのMetaHumanMegascansMegaGrantsなどに触れつつ、2022年の展開を振り返りました。

配信の後半では、フォートナイト上で動作する専用エディターの開発状況についても触れられました。このエディターは、現状のクリエイティブモードより高度に、独自のゲームを構築できるとされている機能で、スクリプト言語で動作するとのこと。2020年の「Inside Unreal」の時点で発表されていました。

2020年の「Inside Unreal」。54分36秒頃から専用エディターについて語られている

本機能についてEpic GamesのCEOであるTim Sweeney氏は「昨日までは動いていたが、今日は技術的な問題でお見せできない。リリース時期は2023年の1月31日から1月90日を予定している」とコメントしました。

YouTube動画『Year in Review 2022 | Inside Unreal』

関連記事

UEを活用した3Dアニメーション制作が学べる2つのサンプルプロジェクトがFabにて無料で公開。UE5.6で利用可能
2025.11.06
『Ghost of Yōtei』のリアルなフィールドやキャラクターの実在感・没入感を支えた技術について、ソニー公式サイトにて解説記事が公開中
2025.11.06
「CEDEC+KYUSHU 2025」全36講演の情報&タイムテーブルが公開。インディーゲーム出展コーナーの21タイトルも発表
2025.11.05
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、11/18(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。ディーゼルパンクな都市の環境アセットなど3製品
2025.11.05
地形作成ツール「Gaea」用の3D地形アセットが120種類以上。無料アセットバンドル、Webサイト「The Pixel Lab」で提供中
2025.11.05
AIと一緒にゲーム開発に挑戦できる入門書、翔泳社が11/6(木)に発売。プログラミング支援AIツールの活用術や、チャットボットを通じたアイデアの広げ方
2025.11.04

注目記事ランキング

2025.10.31 - 2025.11.07
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プロパティ(Property)
プロパティ 英語で「資産」や「属性」を意味する。 一般的に対象の持つ属性・性質などを表す。例えば、画像ファイルにおける、容量やファイル形式、解像度などの情報。 3DCGツールやゲームエンジンにおいては、各オブジェクトのふるまいを決める個別の設定項目を示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!