Unity 11月前半のイベント情報まとめが公開。『デジタルからくり装置作りワークショップ』などバラエティ豊かなイベントが多数開催

Unity 11月前半のイベント情報まとめが公開。『デジタルからくり装置作りワークショップ』などバラエティ豊かなイベントが多数開催

2022.10.31
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2022年11月1日(火)から11月15日(火)に開催されるUnity関連のイベント情報まとめが公開
  • Unityで「からくり装置」コンテンツを組み立てるワークショップや、VR空間を活用したイベントなどが開催
  • 各地でもくもく会やゲームジャムの開催も

2022年10月28日 、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンUnity公式noteページにて、2022年11月1日(火)から11月15日(火)に開催されるUnityユーザーコミュニティや企業が主催のイベント情報まとめを公開しました。

以下が、開催予定のイベント一覧です。
※イベント情報は、イベント情報まとめ記事が公開された10月28日時点のものです。定員到達や新型コロナウイルスの影響による延期などの可能性がありますので、詳細は各イベントごとにご確認ください

  • 【11/3開催】初心者歓迎!Unity勉強会#28@東京
  • 【11/5-11/13開催】ぼっげぇ~むジャム@岡山
  • 【11/5-11/6開催】PLATEAU Hack Challenge 2022 in 大和ミュージアム(呉)@広島
  • 【11/5開催】デジタルからくり装置作りワークショップ@東京
  • 【11/5開催】BスタIT塾 もくもく会@熊本
  • 【11/9開催】箱庭茶話会 #2@オンライン
  • 【11/12-11/13開催】PLATEAU Hack Challenge 2022 in enspace(仙台)@宮城
  • 【11/12開催】川口インディーゲーム製作もくもく会(Unity/Unreal Engine)19回目@埼玉
  • 【11/12開催】第19回 CoderDojo伊勢原(午前中開催)@神奈川
  • 【11/12開催】◤xR with Anything Meetup #017◢ #xram81 #メタバース@オンライン
  • 【11/13開催】子供たちのためのプログラミング初心者/未経験者向け【CoderDojo青梅】@東京・オンライン

Unityを使用し「ドミノ倒し」のような「からくり装置」コンテンツを組み立てるデジタルからくり装置作りワークショップ』、先月に引き続き、VR空間を活用した発表や展示の場『xR with Anything Meetup #017』、各地で行われるもくもく会やゲームジャムなど、多数のイベントが開催されます。

各イベントの詳細は【11/1〜11/15】仲間と一緒に、Unityを学ぼう!Unityイベント情報まとめをご確認ください。

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン 公式note 11月前半ユーザー主催Unityイベントまとめ

関連記事

「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18
Unity 6における作業効率化TIPSを解説する公式電子書籍が無料で公開。エディタ画面の操作やデバックでの時短テクニックを111ページにわたって解説
2025.08.14
Unity 6版「UI Toolkitガイド」日本語版が無料公開。UI Builderやデータバインディングなど、最新機能を学べる公式電子書籍
2025.08.05
『まどマギ』原作アニメをセルルック調3DCGで完全再現。キャラクターの魅力を最大限引き出す『まどドラ』の必殺技演出【CEDEC2025】
2025.08.05
VTuber・VRChat向け3Dキャラモデリング解説書『Blender+Unityで作る、動かす! 3Dキャラクター制作実践ガイド』、マイナビ出版が7/24(木)に発売
2025.07.23
Unityでノードエディタを作成できる公式パッケージ「Graph Toolkit」、実験的機能としてリリース。Unity 6.2 Beta/6.3 Alphaで利用可能
2025.07.19

注目記事ランキング

2025.08.13 - 2025.08.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!