CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設。セッションの話や技術的な話題など受講者の交流の場に

CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設。セッションの話や技術的な話題など受講者の交流の場に

2022.08.08
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設
  • 現地開催時に行われていた参加者同士のコミュニケーションをオンラインでも実現させる
  • CEDEC2022のマイページにログイン後、招待リンクより参加可能

CEDEC2022の受講者を対象としたDiscordコミュニティが開設されたことがCEDEC2022ニュースレターにてアナウンスされました。

今回Discord上で開設された『CEDEC2022コミュニティ』は、CEDEC公式ではなく、公認のコミュニティとなります。新型コロナウィルス感染症拡大に伴い現地で交流する機会がなくなってしまった今、オンライン開催下でのコミュニティ形成の試みとしてDiscord上にコミュニティを立ち上げたとのことです。

CEDEC2022コミュニティ』はCEDEC2022のマイページにログイン後、招待リンクより参加可能です。

CEDEC2022ニュースレターでは、CEDEC AWARDS 2022特別賞の詳細やCEDEC AWARDS 2022最優秀賞の投票受付中などのお知らせも発信されています。

ニュースレター[CEDEC EXPRESS] 2022/8/4

関連記事

Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として
2025.09.18
「Unity 6.4」で予定された破壊的変更を一挙紹介。Render Graph互換モード削除、SRP CoreのPhysics依存解消など
2025.09.17
『1週間でC#の基礎が学べる本 第2版』、インプレスが9/19(金)に発売。初めてのプログラミングをこの1冊から
2025.09.17
10/4(土)・5(日)に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、一般公開日の入場チケットが販売開始
2025.09.17
「Unity 6.3 Beta」リリース。UI Toolkitでカスタムシェーダーが使用可能。2Dシーンで3Dメッシュを描画できる機能なども実装
2025.09.17
Unreal Engine 5.7のロードマップが公開。AIアシスタントが実験的機能として導入予定
2025.09.16

注目記事ランキング

2025.09.11 - 2025.09.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!