録画・配信ソフトOBS Studioのベータ版28.0.0が公開!特定のウィンドウのみから音声を拾うオーディオキャプチャー機能が追加に

録画・配信ソフトOBS Studioのベータ版28.0.0が公開!特定のウィンドウのみから音声を拾うオーディオキャプチャー機能が追加に

2022.08.05
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 配信・録画ソフトウェア OBS Studioのベータ版 28.0.0がGitHubにて配信開始
  • 新機能「application audio capture」でウィンドウごとの録音が可能に
  • ただしベータ版であるため、本番環境では安定版の使用が推奨される

OBS Projectは配信・録画ソフトウェアOBS Studio ベータ版 28.0.0をGitHubでの配信を開始しました。

OBS Studioとはビデオ録画や生放送用に無料で使えるオープンソースのソフトウェアです。リアルタイムでゲームのプレイ画面やWebカメラの映像、デスクトップなどさまざまな映像・音声をキャプチャーなどが可能であるため、ゲーム実況などに活用されています。

今回配信されたOBS Studio ベータ版 28.0.0では、新たに「application audio capture」機能を搭載しており、オーディオ出力を単一のプロセスからキャプチャする、特定のウィンドウの音のみを拾うことが可能になります。

他にも本バージョンには、HDRサポート、Apple シリコンサポート、AMDエンコーダの改善、NVIDIAのグリーンバック無しでの背景除去機能に対応などのアップデートが含まれています。

なお、このバージョンはテスト版であり完全なリリースではないため、本番環境での使用には最新のOBS安定版ビルドを使用することが勧められています。

詳しくはGitHubでのリリースページをご参照ください。

OBS Studio ベータ版 28.0.0 リリースページ (github.com)OBS Studio 公式サイト

関連記事

Unityの20周年を記念したゲームジャム「Unity 20th Anniversary Game Jam」、11/8(土)~11/10(月)に開催
2025.11.07
川越が舞台のインディーゲームイベント「ぶらり川越 GAME DIGG2」、来年4/25(土)に開催。出展者の募集は11/28(金)より受付開始
2025.11.07
Audiostockの音源約50万点が提供。TRPGオンラインセッションツール「ココフォリア」に「サウンドマスタープラン」が新登場
2025.11.07
UEを活用した3Dアニメーション制作が学べる2つのサンプルプロジェクトがFabにて無料で公開。UE5.6で利用可能
2025.11.06
『Ghost of Yōtei』のリアルなフィールドやキャラクターの実在感・没入感を支えた技術について、ソニー公式サイトにて解説記事が公開中
2025.11.06
「CEDEC+KYUSHU 2025」全36講演の情報&タイムテーブルが公開。インディーゲーム出展コーナーの21タイトルも発表
2025.11.05

注目記事ランキング

2025.11.01 - 2025.11.08
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトマップ(Light Map)
ライトマップ 事前計算されたライティング情報を焼き付けたテクスチャ。リアルタイムのライティング計算は処理負荷が高いため、事前にライトマップにベイクする手法が取られることがある。負荷軽減につながる一方、実行中に光の向きを変更しにくいなどのデメリットも存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!