小規模開発者やベテランゲーマーに向けたスマートフォン向けゲーム開発ツール「Spark Creative Editor」が発表

小規模開発者やベテランゲーマーに向けたスマートフォン向けゲーム開発ツール「Spark Creative Editor」が発表

2022.07.25
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • スマートフォン向けゲーム開発ツール「Spark Creative Editor」が配信予定
  • 「ゲーマーのために作られた直感的なゲーム開発のツール」をコンセプトに開発
  • ノード、エフェクト、キャラクターデザインなど開発が直感的にできるシステムに

2022年7月23日、XD Entertainment Pte Ltdは、ゲームアプリ配信プラットフォーム「TapTap」のショーケースイベント「TapTap Presents 2022」にて、スマートフォン向けゲーム開発ツール「Spark Creative Editor」が配信予定であることを発表しました。

Spark Creative Editorは「ゲーマーのために作られた直感的なゲーム開発ツール」をコンセプトに開発され、効率性を重視しているとのこと。開発者を煩雑な作業から開放し、クリエイティブな作業に集中することができるツールかつ、より個人や小規模の開発者が作りやすい設計を目指しているとのことです。

最新映像ではノードベースのData Editorやエフェクト制作、組み合わせによってバリエーション制作が可能なキャラクターデザインなど、用意されたアセット群を活用したゲーム開発のプロセスが紹介されています。

本ツールの詳細は、公式サイトをご確認ください。

Spark Creative Editor TapTapページSpark Creative Editor 動画公開ツイート

関連記事

Epic Gamesのフォトグラメトリツール「RealityScan」、バージョン2.1にアップデート。自動化処理やLiDAR活用機能などが強化
2025.11.27
12/27(土)開催のインディーゲーム展示会「大阪ゲームダンジョン」、入場チケット販売開始。18歳以下は無料で参加可能
2025.11.27
クロスプレイにも対応した最大32人での対戦ゲーム『Sonic Rumble』の開発事例がUnity公式ブログで公開。モバイル環境でも安定したパフォーマンスを実現する手法を紹介
2025.11.27
「RPG Maker」公式がユーザー作品をSteamで紹介!「RPG Maker Festival 2026」参加タイトルを12/14(日)まで募集中
2025.11.26
多彩なモチーフの描き方を基本構造から解説。イラスト指南書『ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.7』、ボーンデジタルより販売中
2025.11.26
タスクキルからゲームを安定復帰させる仕組み、QualiArtsがブログで解説。複数端末でログインする際のゲーム中断状況の管理など
2025.11.25

注目記事ランキング

2025.11.20 - 2025.11.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!