フォートナイト『NO SWEAT サマー』イベントが開催!「汗をかかない」夏をテーマにして作られた島の投稿を募集中

フォートナイト『NO SWEAT サマー』イベントが開催!「汗をかかない」夏をテーマにして作られた島の投稿を募集中

2022.06.20
ニュースクリエイティブモードフォートナイト
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • フォートナイトにて、クリエーター向けイベント『NO SWEAT サマー』が開催
  • 「汗をかかない夏」をテーマに、戦闘ではなくリラックスできる島を作成し応募しよう
  • 投稿締切は2022年7月13日(水)0時59分まで

Epic Gamesは6月15日、フォートナイトにて『NO SWEAT サマー』というクリエーター向けイベントの開催を発表しました。今回は「NO SWEAT(汗をかかない)」をテーマに、のんびりとリラックスできる、楽しい夏の島の投稿を募集しています。

本イベントでは激しい戦いではなく、ウォーターパークや魚釣りコンテスト、キャンプ、そしてアドベンチャーといったイメージの島の作成が求められています。

島デザインのガイドラインの詳細は以下になります。

  • 新規プレイヤーにも親切な設計
  • 新しくリリースされた仕掛けを活用したゲームモード
    去年リリースされた仕掛けの活用方法を考える(例: 水の仕掛け、小道具操作機、サーフボードなど)。
  • 創意工夫のあるレベルデザイン
    スライディング、ダッシュ、よじ登りなどを使ったレベルデザインは大歓迎。
  • 独創的なコンテンツとデザイン。

投稿された島の中のうち、上記ガイドラインと募集基準を満たしたものは、おすすめにピックアップされる可能性もあるそうです。

1クリエイターにつき、1つの島のみ、クリエイティブコンテンツ投稿フォームから応募可能です。なお投稿には、島全体の空撮風映像と1ラウンドのゲームプレイを示す映像を含む概要動画が必要です。

投稿の締切は2022年7月13日(水)0時59分までとなっています。応募に関する詳細はフォートナイト公式サイトのイペント告知ニュース記事をご覧ください。

「フォートナイト NO SWEAT サマー クリエイター募集」ニュース記事NO SWEAT サマー クリエイティブコンテンツ投稿フォーム

関連記事

Godot製ゲームをコンソール移植できるミドルウェア「W4 Consoles」、無償利用が可能な教育用ライセンスが登場
2025.08.26
2025年10月に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、約120タイトルの出展が決定
2025.08.26
携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」、10/16(木)発売決定。互換性プログラムも発表
2025.08.25
9/14(日)開催のインディーゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」、入場チケット販売中。初回を超える約70団体の出展情報も発表
2025.08.25
Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
120種類以上のプログラミング言語を解説した書籍『改訂新版 プログラミング言語大全』、技術評論社が8/25(月)に発売
2025.08.22

注目記事ランキング

2025.08.20 - 2025.08.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!