Googleが2Dゲーム開発用キット「Casual Games Toolkit」を公開。Flutterを使用したモバイルゲーム開発がより簡単に

Googleが2Dゲーム開発用キット「Casual Games Toolkit」を公開。Flutterを使用したモバイルゲーム開発がより簡単に

2022.05.23
ニュースツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • モバイル開発プラットフォーム「Flutter」でのゲーム開発をサポートするツールキットの発表
  • モバイル広告やApp内課金などをカバーするテンプレートアプリ
  • チュートリアル動画やサンプルプロジェクトなどの情報が用意されている

5月11日に行われた「Google I/O 2022」にて、Googleは「Flutter」の新バージョン「Flutter3」を発表しました。同時に、「Flutter」でのゲーム開発サポートの一環として2Dゲーム開発用キット「Casual Games Toolkit」も公開されています。

Flutter」はGoogleの提供するオープンソースのモバイル開発プラットフォームで、BMWのモバイルアプリケーションGoogle Payなどにも採用されています。AndroidおよびiOSのいずれにも対応するアプリを共通のコードを使用して作成できることが最大の特徴で、開発言語はGoogleの開発したDart言語が使用されています。

Flutterを活用して制作されたアプリケーションは、Flutter Showcaseで確認できる。

 

今回発表された「Casual Games Toolkit」は、「Flutter」でのゲーム開発をより簡単に行うために追加された無料リソースです。

Casual Games Toolkit」のテンプレートアプリケーションには以下の機能が用意されています。

  • メインメニュー作成
  • サウンド&ミュージックの再生
  • モバイル広告
  • アプリ内課金
  • アチーブメント、スコアボード
  • クラッシュレポートツール「Crashlytics」のサポート

また、このテンプレートアプリケーションを活用例を示したチュートリアル動画資料が新たに公開されました。

動画内でサンプルとして使われている「tic tac toe game(〇×ゲーム)」。リポジトリが公開されており、ブラウザで遊ぶこともできる。

公式ドキュメントでは「モバイルゲームにはアプリ的なゲームとビデオ的なゲームがある」とした上で、「Flutter」に特に向いているのはアプリ的なゲームであると示されています。ビデオ的なゲームを作りたい場合には、Flame Engine(※)のようなゲームエンジンを利用し、コミュニティ内の情報やサンプルプロジェクトなどを積極的に参考にすることを推奨しています。

Flutter上で動作するゲームエンジンの1つ。

Flame Engineのサンプルプロジェクトの1つ。DartPadで書かれており、ブラウザ上で動作の確認とコーディングをすることができる

更に、ドキュメントではFlame Engineも含めた他のリソースツールも紹介。ドキュメント内にはオーディオ関連やスプライト、アニメーション関連のツールも含まれています。

紹介されているツールの1つ「Spriter Pro」。2Dスプライトアニメーションを簡単に作成することができる

「Spriter Pro」Steamページより引用

「Casual Games Toolkit」公式サイト「Casual Games Toolkit」公式ドキュメント「Casual Games Toolkit」テンプレートアプリケーションの公式リポジトリ

関連記事

無償サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」がSwitchをサポート。今年10月から提供開始予定
2025.09.18
Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として
2025.09.18
「Unity 6.4」で予定された破壊的変更を一挙紹介。Render Graph互換モード削除、SRP CoreのPhysics依存解消など
2025.09.17
『1週間でC#の基礎が学べる本 第2版』、インプレスが9/19(金)に発売。初めてのプログラミングをこの1冊から
2025.09.17
10/4(土)・5(日)に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、一般公開日の入場チケットが販売開始
2025.09.17
「Unity 6.3 Beta」リリース。UI Toolkitでカスタムシェーダーが使用可能。2Dシーンで3Dメッシュを描画できる機能なども実装
2025.09.17

注目記事ランキング

2025.09.11 - 2025.09.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!