ゲーム制作イベント『Unity 1週間ゲームジャム』が開催決定、 期間は5/2(月)から5/8(日)まで

ゲーム制作イベント『Unity 1週間ゲームジャム』が開催決定、 期間は5/2(月)から5/8(日)まで

2022.04.21
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • unityroom主催のUnity 1週間ゲームジャムの開催が決定

  • Unityを使用して1週間でお題に沿ったゲームを制作するイベント

  • ユーザーの相互評価によって優秀作品が決定

Unityを用いたゲームづくりが題材の非公式イベントUnity 1週間ゲームジャムの開催が発表されました。期間は2022年5月2日(月)0時 〜 2022年5月8日(日)20時です。

今回で22回目の開催となるUnity 1週間ゲームジャムはゲーム投稿サイトunityroomが定期的に開催するゲーム制作イベントです。出されたお題に沿って1週間の期間でUnityでゲームを制作し、その出来やアイデアを競います。今回のお題は「そろえる」です。

2017年から続けられているイベントで、非公式でありながら最近ではエントリー数が500作品を超えた回もあります。

同イベントの特徴は、ユーザー同士の相互評価によって優秀作品が決まることです。同じテーマで制作された多くのゲームに触れることのできる機会にもなっています。

Unity 1週間ゲームジャム 公式サイト

関連記事

クロスプレイにも対応した最大32人での対戦ゲーム『Sonic Rumble』の開発事例がUnity公式ブログで公開。モバイル環境でも安定したパフォーマンスを実現する手法を紹介
2025.11.27
Unityのエンジン開発最高責任者Adam Smith氏に訊く、2026年を見据えた「Unity 6.3」開発構想とは【メールインタビュー】
2025.11.27
「Unity 6.3」正式版、2025年12月にリリース予定。さらなるレンダリング機能強化などが施されたLTS版
2025.11.19
Epic GamesとUnityがパートナーシップを締結!2026年より『フォートナイト』でUnityゲームを公開可能に。またUnityの決済管理システムがUEをサポート
2025.11.19
Unity Pro/Enterpriseの価格改定が発表。2026年1月12日(太平洋標準時)より約5%の値上げ
2025.11.11
ブラウザで3Dアプリを作成できるUnity公式エディター「Unity Studio」、無料ベータ版がリリース。2025年末まで提供中
2025.11.11

注目記事ランキング

2025.11.21 - 2025.11.28
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブループリント(Blueprint)
ブループリント
  1. 設計図。
  2. アンリアルエンジンにおいて、標準搭載されているビジュアルスクリプト言語。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!