ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」のモーション素材40種類が無料公開。イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」で使用できる

ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」のモーション素材40種類が無料公開。イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」で使用できる

2025.06.30
ニュースアニメーション
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」のプリセットモーション40種類が無料で公開
  • イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」用の素材として公開されている
  • 素材は商用/非商用を問わず利用できる

2025年6月26日(木)より、ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」におけるプリセットモーション40種類が、クリスタのイラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」用の素材として無料で公開されています。

XYN Motion Studio」は、モバイルモーションキャプチャーシステム「mocopi(モコピ)」と接続してモーションの取得や編集などを行えるPC用アプリXR環境でのコンテンツ制作を支援するソリューション「XYN(ジン)」の関連製品として提供されています。

「XYN Motion Studio」紹介映像

関連記事
ソニー、XRコンテンツ制作をサポートするソリューション「XYN™」を始動。12個のmocopi®との接続やモーションの自動補間が可能な「XYN Motion Studio」登場は3月下旬
2025.01.09

このたび、「XYN Motion Studio」においてプリセットとして提供されている、着座やブレイクダンスといったモーションデータ40種類が、セルシスが提供するイラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」用の素材として無料で公開されました。

モーション素材は商用/非商用を問わず利用可能。公開場所は「CLIP STUDIO PAINT」などのソフトウェアで使用できる素材を配布するサービス「CLIP STUDIO ASSETS」。なお、サービスを利用する際はアカウント登録が必要です。

(画像はセルシス公式サイトのニュースリリースより引用)

モーション素材は、「CLIP STUDIO PAINT」上で使用できる3Dモデル「3Dデッサン人形」に適用することで、ポーズやアングルなどを確認できます。

詳細はセルシス公式サイトのニュースリリースをご確認ください。

ニュースリリース|セルシス公式サイト

関連記事

「MetaHuman for Maya」がアップデート。RBFソルバなどでモデルの変形を制御できる「Pose Editor」が実装
2025.08.07
クロスシミュレーションの安定化に向けた「Havok Cloth」セットアップ手法、COYOTE 3DCG STUDIOがブログで解説
2025.08.07
『まどマギ』原作アニメをセルルック調3DCGで完全再現。キャラクターの魅力を最大限引き出す『まどドラ』の必殺技演出【CEDEC2025】
2025.08.05
肩の可動域が3Dアクション・感情表現を豊かにする。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズから学ぶボーン配置TIPS、アークシステムワークスが動画で解説
2025.07.28
自然な3Dアクションは下半身のボーン配置が鍵。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズを用いた解説動画をアークシステムワークスが公開
2025.07.23
ブラウザでLive2D動画を作れる「nizima ACTION!!」、ベータ版が無料でリリース。モリサワフォント40種類などの追加や、動画の商用利用が可能に
2025.07.10

注目記事ランキング

2025.08.13 - 2025.08.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!