「State of Unreal 2025」フォートナイト クリエイター向けの発表まとめ

「State of Unreal 2025」フォートナイト クリエイター向けの発表まとめ

2025.06.04
ニュースクリエイティブモードUEFNアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「State of Unreal 2025」内のフォートナイト クリエイター向けの発表をまとめた記事が公開
  • Verseコード作成をサポートするAIツールがベータ版としてリリース
  • 「Scene Graph」のベータ版リリースは2025年6月7日に行われる

Epic Gamesは2025年6月3日(火)、アンリアルエンジンのロードマップを発表するイベントState of Unreal 2025内のフォートナイト クリエイター向けの発表をまとめた記事を公開しました。

『State of Unreal 2025 Official 4K Livestream I Unreal Fest Orlando』

AIツール「Epic Developer Assistant」の発表

Epic Developer Communityで、AIツール「Epic Developer Assistantがベータ版として利用可能になりました。同ツールはUEFNプロジェクト向けのVerseコード作成をサポートし、質問への回答、ワークフローの案内、コードスニペットなどを提供します。

(画像は「Epic Developer Assistant」のスクリーンショットを撮ったもの)

ダース・ベイダーのNPCに搭載されている対話型AIがUEFNで利用可能に

シーズン「ギャラクティック・バトル」のフォートナイト バトル ロイヤル(ギャラクティック・バトル)にて、対話型AIを搭載したダース・ベイダーのNPCが登場しました。

この経験を生かし、年内後半にはAI搭載NPCを作成する「Personaの仕掛け」がUnreal Editor For Fortnite(以下、UEFN)でリリースされる予定です。この仕掛けでは、NPCの声のタイプや話し方、特徴を選択できるようになります。

(画像はEpic Gamesの記事より引用)

UEFNの機能「Scene Graph」「General Physics」がベータ版でリリース

2025年6月7日、オブジェクト構成システム「Scene Graph」がベータ版としてリリースされます。この機能は島の中のあらゆるオブジェクトを「エンティティ」として扱い、「コンポーネント」でその見た目や挙動、データを制御できます。

また、物理シミュレーション機能「General Physics」のベータ版は、2025年第3四半期に登場予定です。

クリエイター向けデータAPIの拡張とディスカバリーの透明化

6月9日からフォートナイト データ APIのデータセットが拡張。すべてのプレイヤーがプレイした合計分数、ピーク時の同時接続プレイヤー数、1日経過後や1週間経過後のリテンションといったインサイトデータを、クリエイター制作の島も閲覧できるようになります。

あわせて、ディスカバリーの動作や技術的な詳細はディスカバリーの技術ドキュメントにて掲載しています。

そのほかにも、『イカゲーム』『アバター 伝説の少年アン』『スター・ウォーズ』のIPがUEFNに登場することなどもアナウンスされました。

(画像はEpic Gamesの記事より引用)

詳細は、Epic Gamesの記事をご確認ください。

フォートナイト クリエイター向け State of Unreal 2025 ハイライト

関連記事

UE公式サンプル『Stack O Bot』がアップデート。StateTreeによるNPC制御や、PCGを用いたレベル生成などの要素が追加
2025.08.21
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
Unreal Engine 5.6.1がリリース。「MetaHuman Creator」の動作改善や、「Arena Shooter」Variantsのバグ修正など
2025.08.20
11/14(金)・15日(土)開催のUE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」、参加登録の受付開始。先着2,700名まで
2025.08.20
SideFX、HoudiniとUE5を利用した技術デモ「Project Elderwood」のプロジェクトファイルを公開。ランドスケープ、岩、遺跡など、環境内のほぼすべての要素にHoudiniを使用
2025.08.15
ポーランドのゲーム開発者向けカンファレンス「Game Industry Conference 2024」、公式YouTubeチャンネルで講演動画が順次公開中
2025.08.07

注目記事ランキング

2025.08.28 - 2025.09.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!