ノベルゲームエンジン「ティラノスクリプト」用の開発サポートツール「ティラノスタジオ」、Steam版が無料でリリース

ノベルゲームエンジン「ティラノスクリプト」用の開発サポートツール「ティラノスタジオ」、Steam版が無料でリリース

2025.06.03
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「ティラノスクリプト」でのゲーム開発をサポートするツール「ティラノスタジオ」、Steam版が無料で公開
  • 商用利用・ツールの改変が可能。対応OSはWindows 8/10/11やmacOS 10.13以降
  • ツールの機能を拡張できるDLCが有償提供されている

ノベルゲーム開発ツール「ティラノスクリプト」を提供するSTRIKEWORKSは2025年5月30日(月)、同ツール用の開発サポートソフトウェア「ティラノスタジオ」Steam版をリリースしたと発表しました。

ツールはストアページより無料で入手可能。また、ツールの機能を拡張できるDLCが有償提供されています。

「ティラノスクリプト」は、HTML5で動作することを特徴とするノベルゲーム開発ツール。商用・非商用を問わず無料で利用でき、作成したゲームはロイヤリティーフリーでリリースできます。

「ティラノスタジオ」は、ティラノスクリプトによるゲーム開発をサポートする専用ツールです。ゲームの動作確認やプロジェクト管理、デバッグ、エクスポート機能などを備えています。

ティラノスタジオはWindows/macOS向けに無償で提供されています。また、チャットノベル形式のゲームを開発できる機能や、スクリプトの自動作成機能などを搭載した「PRO版」がBOOTHにて販売されています。

ティラノスタジオのエディター画面(画像はティラノスクリプト公式サイトより引用)

このたび登場したSteam版は、Windows 8/10/11やmacOS 10.13以降に対応。無料でインストールでき、商用利用やツールの改変が許諾されています。

また、「PRO版」専用機能をSteam版でも利用可能となるDLCが有償提供されています。

Steam版ティラノスタジオの詳細はストアページをご確認ください。

「TyranoStudio Visual Novel Scripting」Steamストアページ「Tyrano Studio - Advanced Pro Kit」Steamストアページ

関連記事

「Unreal Fest Orlando 2025」動画に『SILENT HILL 2』の“異界感”開発ワークフローなど10本追加。UE5.6の新機能も多数解説
2025.07.24
11/9(日)開催の同人・インディーゲームの展示・即売会「デジゲー博2025」、出展申込を受付中
2025.07.24
自然な3Dアクションは下半身のボーン配置が鍵。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズを用いた解説動画をアークシステムワークスが公開
2025.07.23
アンリアルエンジンの更新内容を自動でチェックしてAIが要約!おかず氏、「Unreal Engine Update Tracker」を公開
2025.07.23
VTuber・VRChat向け3Dキャラモデリング解説書『Blender+Unityで作る、動かす! 3Dキャラクター制作実践ガイド』、マイナビ出版が7/24(木)に発売
2025.07.23
テクスチャ&マテリアル作成ツール「InstaMAT 2025」正式リリース。下位レイヤーを参照した非破壊編集や、プロシージャル地形生成などが可能に
2025.07.23

注目記事ランキング

2025.07.18 - 2025.07.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!