Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、3/25(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。西部の砂漠の町をイメージした環境アセットなど3製品

Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、3/25(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。西部の砂漠の町をイメージした環境アセットなど3製品

2025.03.12
ニュースマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 統合コンテンツマーケットプレイス「Fab」、2025年3月25日(火)午後10時59分までの期間限定で無料コンテンツを公開
  • Fabは、「Unreal Engineマーケットプレイス」などを統合したマーケットプレイス
  • 西部の砂漠にある町をイメージした環境アセットなど3製品が提供

Epic Gamesは、マーケットプレイス「Fab」にて、2025年3月25日(火)午後10時59分(日本時間)までの期間限定で、無料コンテンツを公開しました。

2024年10月まで無料コンテンツの公開が行われていた「Unreal Engineマーケットプレイス」は、Fabに統合されました。今回の無料コンテンツは、以下の通りです。

Gaea | KitBash3D

(画像はストアページより引用)

主に映画製作での利用を目的とした、巨大な木造建築物を作成できる環境アセットです。

UE5.0から5.4のほか、UE4.26から4.27のバージョンでも利用可能です。

『Gaea』ストアページ

Sci-Fi Modular Hover Vehicles | ThunderOwl Studios

(画像はストアページより引用)

SF世界に登場しそうな、軍用ホバークラフトをイメージした3Dモデルアセットです。車両モデルのほか、武器やレーダーの回転を制御するするブループリント、ホバーエフェクト用のパーティクルシステムなどが含まれています。

UE5.0から5.4のほか、UE4.27でも利用可能です。

『Sci-Fi Modular Hover Vehicles』ストアページ

Western Desert Town w/ Construction Tool | Befour Studios

(画像はストアページより引用)

西部の砂漠にある町をイメージした環境アセットです。家屋やプロップなど合計231のメッシュのほか、建造物洞窟の構造を簡単に設定できる建築ツールも用意されています。

UE5で利用でき、Lumenに対応しています。

『Western Desert Town w/ Construction Tool』ストアページ2025年3月25日(火)午後10時59分までの無料コンテンツ

関連記事

Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、4/22(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。アサシンをイメージしたキャラクターモデルなど3製品
2025.04.09
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、4/8(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。魔法使いの書庫をイメージした環境アセットなど3製品
2025.03.26
アセットマーケットプレイス「Fab」のUXが改善。アセットに使われている技術要素によるフィルタリングや、ウィッシュリスト登録が可能に
2025.02.27
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、3/11(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。SF世界のジャングルをイメージした環境アセットなど3製品
2025.02.26
BOOTHの3Dモデルカテゴリの取扱高は約187%の急成長を記録。ピクシブがレポート記事「BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書2025」を公開
2025.02.20
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、2/25(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。ポストアポカリプスの都市をイメージした環境アセットなど3製品
2025.02.12

注目記事ランキング

2025.04.11 - 2025.04.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!