この記事の3行まとめ
- 東京ゲームショウ 2025 PR事務局が「東京ゲームショウ2025 開催発表会」を実施
- 「SELECTED INDIE 80」がエントリー開始、「センス・オブ・ワンダーナイト2025」はインディーゲームコーナー出展企業も応募可能
- 「日本ゲーム大賞」の開催日および会場、対象となる販売期間が変更
2025年2月11日、東京ゲームショウ 2025 PR事務局は「東京ゲームショウ2025 開催発表会」を関係者向けに実施し、今年のテーマや変更点など、全体の概要を説明しました。発表内容のうち、開発者への影響が大きい箇所をピックアップします。
#TGS2025 #東京ゲームショウ2025 pic.twitter.com/kbKaWRmHj7
— TOKYO GAME SHOW/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) February 21, 2025
#TGS2025 #東京ゲームショウ2025 pic.twitter.com/kbKaWRmHj7
— TOKYO GAME SHOW/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) February 21, 2025
「東京ゲームショウ 2025」開催概要
会期:
2025 年 9 ⽉ 25 ⽇(⽊) ビジネスデイ 10:00~17:00
2025 年 9 ⽉ 26 ⽇(⾦) ビジネスデイ 10:00~17:00
2025 年 9 ⽉ 27 ⽇(⼟) ⼀般公開⽇ 9:30~17:00
2025 年 9 ⽉ 28 ⽇(⽇) ⼀般公開⽇ 9:30~16:30
※ビジネスデイと⼀般公開⽇では開場時間が異なります
※⼀般公開⽇は、状況により開場時間が 30 分早まる場合があります
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展⽰ホール 1~11 / 国際会議場 / イベントホール
主催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社⽇経 BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
テーマ:遊びきれない、無限の遊び場
2025年は2024年よりも展示エリアを拡大。配置および展示レギュレーションを変更することにより、リアル展示可能なエリアを拡大します。想定入場者数は25万人です(2024年の来場者数は約27万人)。
一般公開日は両日ともに9:30からの開場に変更しています。
昨年に引き続き、幕張メッセに隣接する一般道路をコスプレエリアとして活用するほか、オールアクセシビリティエリアを展示ホール1-8に新設、スマートフォンエリアを展示ホール 9-11に移動などの変更があります。
本年もSteam上に東京ゲームショウ特設ページを設置予定。出展者はSteam上で配信しているタイトルを無料で掲載可能です。
出展募集・選定会・説明会スケジュール
42⼩間以上の出展申込締切:2025年5 ⽉23⽇(⾦)
出展申込締切⽇:2025 年 5 ⽉ 30 ⽇(⾦)
16⼩間未満⼩間位置選定会兼出展社説明会:2025 年 7 ⽉ 8 ⽇(⽕)
出展の詳細は公式サイトにてご確認ください。
「SELECTED INDIE 80」 / 「センス・オブ・ワンダーナイト2025」
「SELECTED INDIE 80」はインディーゲーム開発者が活躍できるプラットフォームの提供とグローバルなゲーム業界の成⻑を⽬的に設けられる、インディーゲーム開発者の無料出展が可能な枠です。展示ブースやPC・モニターなどの展示に必要な物品もサポートが受けられます。
本日2025年2月21日(金)よりエントリー受付が始まりました。
応募タイトルの中から審査により選ばれた80タイトルは「SELECTED INDIE 80」として幕張メッセに出展するほか、さまざまな形でプロモーションを展開。ゲームアイデアのプレゼンテーションコンテスト「センス・オブ・ワンダーナイト」にも⾃動エントリーされます。
募集期間:2025年2月21日(金)~ 5 ⽉ 16 ⽇(⾦)23:59
専⽤ Web エントリーフォーム:https://posting.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=tgs_indie/index_2025ja.html
応募条件:
- 幕張メッセ(千葉)でのリアル出展(4日間)が可能
- 応募タイトルの開発元(個人・法人)の年間売上について
法人:5000万円もしくは50万USドル程度以下であること
個人:1000万円もしくは10万USドル程度以下であること - 応募タイトルの開発元が法人の場合、資本的に完全に独立していること
「センス・オブ・ワンダー ナイト(SOWN)」は、“見た瞬間、コンセプトを聞いた瞬間に、誰もがはっと、自分の世界が何か変わるような感覚”=「センス・オブ・ワンダー」を引き起こすようなゲームのアイデアを発掘することを目的とした、インディーゲーム開発者に作品をプレゼンテーションする機会を提供する企画です。
2025年は、従来の「SELECTED INDIE 80」に選ばれた出展社に加え、インディーゲームコーナーに出展する企業も応募可能となりました。
事務局よりインディーゲームコーナー出展社に5月下旬頃に出展の案内を予定しているとのことです。
センス・オブ・ワンダー ナイト SENSE OF WONDER NIGHT(SOWN)「日本ゲーム大賞」の開催日および会場、対象となる販売期間が変更
その年を代表するにふさわしいNo.1 ゲームタイトルを選考・表彰する「日本ゲーム大賞 2025」の 年間作品部⾨は、「東京ゲームショウ」会期中ではなく、2025年9月23日(火・祝)にイイノホールの開催に変更(※)しました。
また、今回から投票の対象となるゲームの販売期間が「6月1日~5月31日」に変更となっています。
※フューチャー部門は例年通り、東京ゲームショウ最終日にイベントステージで開催
「⽇本ゲーム⼤賞 2025 年間作品部⾨発表授賞式」
日時:2025年9⽉23⽇(⽕・祝)
会場:イイノホール(東京都千代⽥区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 4階〜6階)
主催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
「⽇本ゲーム⼤賞 2025 フューチャー部⾨発表授賞式」
⽇時:2025 年 9 ⽉ 28 ⽇(⽇)
会場:イベントステージ(幕張メッセ展⽰ホール 1)
主催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
対象となる販売期間の変更
変更前:4月1日~3月31日
変更後:6月1日~5月31日
※移行期間にあたる2025年は、2024年4月1日(月)~2025年5月31日(土)に国内でリリースされた作品が対象
詳細は、「東京ゲームショウ 2025」公式サイトや、今後公開されるプレスリリースをご確認ください。
東京ゲームショウ 2025