「東京ゲームショウ 2025」の無料出展枠「SELECTED INDIE 80」本日よりエントリー開始。「日本ゲーム大賞」の対象となる販売期間も変更

2025.02.21
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 東京ゲームショウ 2025 PR事務局が「東京ゲームショウ2025 開催発表会」を実施
  • 「SELECTED INDIE 80」がエントリー開始、「センス・オブ・ワンダーナイト2025」はインディーゲームコーナー出展企業も応募可能
  • 「日本ゲーム大賞」の開催日および会場、対象となる販売期間が変更

2025年2月11日、東京ゲームショウ 2025 PR事務局東京ゲームショウ2025 開催発表会」を関係者向けに実施し、今年のテーマや変更点など、全体の概要を説明しました。発表内容のうち、開発者への影響が大きい箇所をピックアップします。

「東京ゲームショウ 2025」開催概要

会期:
2025 年 9 ⽉ 25 ⽇(⽊) ビジネスデイ 10:00~17:00
2025 年 9 ⽉ 26 ⽇(⾦) ビジネスデイ 10:00~17:00
2025 年 9 ⽉ 27 ⽇(⼟) ⼀般公開⽇ 9:30~17:00
2025 年 9 ⽉ 28 ⽇(⽇) ⼀般公開⽇ 9:30~16:30
※ビジネスデイと⼀般公開⽇では開場時間が異なります
※⼀般公開⽇は、状況により開場時間が 30 分早まる場合があります

会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展⽰ホール 1~11 / 国際会議場 / イベントホール

主催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社⽇経 BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

テーマ:遊びきれない、無限の遊び場

2025年は2024年よりも展示エリアを拡大。配置および展示レギュレーションを変更することにより、リアル展示可能なエリアを拡大します。想定入場者数は25万人です(2024年の来場者数は約27万人)。

一般公開日は両日ともに9:30からの開場に変更しています。

昨年に引き続き、幕張メッセに隣接する一般道路をコスプレエリアとして活用するほか、オールアクセシビリティエリアを展示ホール1-8に新設、スマートフォンエリアを展示ホール 9-11に移動などの変更があります。

(画像は「東京ゲームショウ2025 開催発表会」より引用)

本年もSteam上に東京ゲームショウ特設ページを設置予定。出展者はSteam上で配信しているタイトルを無料で掲載可能です。

出展募集・選定会・説明会スケジュール

42⼩間以上の出展申込締切:2025年5 ⽉23⽇(⾦)

出展申込締切⽇:2025 年 5 ⽉ 30 ⽇(⾦)

16⼩間未満⼩間位置選定会兼出展社説明会:2025 年 7 ⽉ 8 ⽇(⽕)

出展の詳細は公式サイトにてご確認ください。

「SELECTED INDIE 80」 / 「センス・オブ・ワンダーナイト2025」

「SELECTED INDIE 80」はインディーゲーム開発者が活躍できるプラットフォームの提供とグローバルなゲーム業界の成⻑を⽬的に設けられる、インディーゲーム開発者の無料出展が可能な枠です。展示ブースやPC・モニターなどの展示に必要な物品もサポートが受けられます。

本日2025年2月21日(金)よりエントリー受付が始まりました。

応募タイトルの中から審査により選ばれた80タイトルは「SELECTED INDIE 80」として幕張メッセに出展するほか、さまざまな形でプロモーションを展開。ゲームアイデアのプレゼンテーションコンテスト「センス・オブ・ワンダーナイト」にも⾃動エントリーされます。

募集期間:2025年2月21日(金)~ 5 ⽉ 16 ⽇(⾦)23:59

専⽤ Web エントリーフォーム:https://posting.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=tgs_indie/index_2025ja.html

応募条件:

  • 幕張メッセ(千葉)でのリアル出展(4日間)が可能
  • 応募タイトルの開発元(個人・法人)の年間売上について
    法人:5000万円もしくは50万USドル程度以下であること
    個人:1000万円もしくは10万USドル程度以下であること
  • 応募タイトルの開発元が法人の場合、資本的に完全に独立していること
SELECTED INDIE 80

センス・オブ・ワンダー ナイト(SOWN)」は、“見た瞬間、コンセプトを聞いた瞬間に、誰もがはっと、自分の世界が何か変わるような感覚”=「センス・オブ・ワンダー」を引き起こすようなゲームのアイデアを発掘することを目的とした、インディーゲーム開発者に作品をプレゼンテーションする機会を提供する企画です。

2025年は、従来の「SELECTED INDIE 80」に選ばれた出展社に加え、インディーゲームコーナーに出展する企業も応募可能となりました

事務局よりインディーゲームコーナー出展社に5月下旬頃に出展の案内を予定しているとのことです。

センス・オブ・ワンダー ナイト SENSE OF WONDER NIGHT(SOWN)

「日本ゲーム大賞」の開催日および会場、対象となる販売期間が変更

その年を代表するにふさわしいNo.1 ゲームタイトルを選考・表彰する「日本ゲーム大賞 2025」の 年間作品部⾨は、「東京ゲームショウ」会期中ではなく、2025年9月23日(火・祝)にイイノホールの開催に変更(※)しました。

また、今回から投票の対象となるゲームの販売期間が「6月1日~5月31日」に変更となっています。
※フューチャー部門は例年通り、東京ゲームショウ最終日にイベントステージで開催

「⽇本ゲーム⼤賞 2025 年間作品部⾨発表授賞式」

日時:2025年9⽉23⽇(⽕・祝)
会場:イイノホール(東京都千代⽥区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 4階〜6階)
主催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

「⽇本ゲーム⼤賞 2025 フューチャー部⾨発表授賞式」

⽇時:2025 年 9 ⽉ 28 ⽇(⽇)
会場:イベントステージ(幕張メッセ展⽰ホール 1)
主催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

対象となる販売期間の変更
変更前:4月1日~3月31日
変更後:6月1日~5月31日

※移行期間にあたる2025年は、2024年4月1日(月)~2025年5月31日(土)に国内でリリースされた作品が対象

⽇本ゲーム⼤賞 2025

詳細は、「東京ゲームショウ 2025」公式サイトや、今後公開されるプレスリリースをご確認ください。

東京ゲームショウ 2025

関連記事

インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン8」、5/4(日)に開催。出展申込は3/1(土)0時より先着順で受付開始
2025.02.21
中世の城壁・石造りの都市を無料3Dモデルで作れる。100種類以上のモデルが揃ったアセットパック『Retro Medieval Kit』アップデート版、Webサイト「Kenney」に登場
2025.02.21
BOOTHの3Dモデルカテゴリの取扱高は約187%の急成長を記録。ピクシブがレポート記事「BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書2025」を公開
2025.02.20
Twitchのダイジェスト・アップロード動画、保存上限が合計100時間に制限。容量をオーバーした動画は4/19から自動で削除される
2025.02.20
『はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版』、ソシムより2025年3月3日に発売。初学者も、挫折者も、3DCGを使った世界観制作にチャレンジできる
2025.02.20
「Gameplay Ability System」におけるデバッグ機能の使い方を解説する記事をEpic Gamesが公開。アビリティの実行タイミングを視覚化する機能などを紹介
2025.02.19

注目記事ランキング

2025.02.15 - 2025.02.22
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

被写界深度(DOF)
ヒシャカイシンド
  1. Depth of Field(DOF)とも呼ばれる。カメラの焦点(ピント)があっているように見える範囲のこと。
  2. 3DCGにおいて、1をシミュレーションするエフェクト。注目させたい部分に焦点を合わせ、それ以外の部分をぼかすことができる。ゲームの開発現場においては、ボケ自体のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!