UE5.5の実験的機能「Editor Performance Tool」について、Epic Gamesが紹介。エディタの処理落ちやPCスペックの不足を検出・通知してくれるパフォーマンス計測ツール

2024.12.10
ニュースお役立ち情報アンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Epic Games、「Editor Performance Tool を使ったパフォーマンス計測ツール」と題した投稿を公開
  • UE5.5で追加された実験的機能「Editor Performance Tool」の概要や使い方を紹介している
  • パフォーマンス項目を「エディタの基本動作」や「キャッシュ」などに分類し、処理落ちやスペック不足などがあった際に警告の通知を表示

Epic Gamesは、「Editor Performance Tool を使ったパフォーマンス計測ツール」と題した投稿を、Unreal Engine Forum上で公開しました。

投稿では、UE5.5実験的機能として追加された「Editor Performance Tool」の機能や使い方を、項目別に紹介しています。

(画像はフォーラムのスクリーンショット)

「Editor Performance Tool」プラグインとして提供されているパフォーマンス計測ツールで、UE5.5ではデフォルトで有効化されています。

エディタ動作のパフォーマンスを計測することで、ヒッチ(処理落ちによるカクつき)のタイミングや「PCスペックが不足しているかどうか」などのパフォーマンス情報を検出し、ユーザーへの通知パフォーマンスログの取得を行います。

ツールの利用には、「Editor Preference」の「General」タブより「Performance」を開き、「Editor Performance Tool」内の「Enable Tool」の設定を有効にしてからエディタを再起動する必要がある(画像はフォーラムより引用)

ツールの利用を開始すると、エディタ下部に「Performance」のステータスバーが表示されます。ここに警告のアイコンが表示されている場合、エディタのパフォーマンスに何らかの警告が発生しています。

警告の詳細は、ステータスバーの「View Performance Report」を選択し、ツールを開くことで確認可能です。

上記の方法以外にも、エディタのメニューバーより「Tools」→「Profile」→「Editor Performance」を選択することでもツールを開くことが可能(画像はフォーラムより引用)

ツールには、「Editor」「PIE」「Cache」「Hardware」の項目ごとに、詳細情報が表示されています。また、ツール下部の「Hints」には、対象のパフォーマンスに警告が表示されている場合、警告内容の説明や対処のヒントが記載されます。

(画像はフォーラムより引用)

投稿では、パフォーマンス測定値に対して警告を出すかどうかの判断基準や、基準の定義方法などについても紹介されています。

詳細は、Unreal Engine Forumをご確認ください。

Editor Performance Tool を使ったパフォーマンス計測ツール | Unreal Engine Forum

関連記事

Razer、UEやUnityに対応したゲーム開発SDK「WYVRN」を発表。QAを効率化するAIツールやハプティクス技術などを統合
2025.04.01
手作業だったアンリアルエンジンのロイヤリティ計算が自動化。Epic Games、デベロッパー ポータルを刷新
2025.03.27
米・豪で開かれた大型イベント「Unreal Fest 2024」の講演動画が公開中。UE5のリアルタイムパストレーシングについて解説した講演など
2025.03.25
開発エンジンをUEに移行する際に知っておきたいポイントとは?「PCG」「StateTree」などのUE機能を紹介する公式チュートリアル記事8本が公開
2025.03.24
『Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版』、秀和システムより発売中。ノンゲーム分野におけるUE5.5の3DCG活用術を学べる
2025.03.18
Unreal Engine 5.5.4がリリース。Rerouteノード削除時にクラッシュする問題や、StateTreeに関する不具合の修正も
2025.03.12

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!