この記事の3行まとめ
東京都は2024年10月31日(木)、東京23区の3次元点群データをオープンデータとして公開しました。
同データは、東京都が推進する「デジタルツイン実現プロジェクト」の一環として作成・公開されています。
東京都 #点群データ の公開!
区部の点群データをオープンデータ化!公表データ(LP点群)としては国内最高精度データを含みます。
DL→https://t.co/DKmGwY9YYX
※「データを追加」→「点群データ」→「LP点群ダウンロード」
#デジタルツイン実現プロジェクト #東京丸ごとスキャン pic.twitter.com/C75rtUM2VI— 東京都 デジタル・最新技術 (@tocho_digital) November 1, 2024
「デジタルツイン」は、現実世界の都市構造や経済活動などの要素を仮想空間上に再現する技術です。仮想空間上での分析・シミュレーションから得られたフィードバックを、災害対応・インフラ整備といった課題解決や、住民のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に活用することを目的としています。
東京都は現在、この「デジタルツイン」の社会実装を推進する「デジタルツイン実現プロジェクト」に取り組んでいます。
その関連事業の一つが、都内全域の3次元点群データを取得・整備する「点群データ取得・整備事業」です。取得したデータをもとに3Dデジタルマップを作成し、防災や復興、観光分野やゲームなどのクリエイティブ分野で活用するとのこと。
このたび、東京都23区に該当する地域の3次元点群データが公開されました。
データの種類は、建物・樹木などの地物の高さを含む地表面データ「オリジナルデータ」(DSM:Digital Surface Model)や、前述の要素を含まない地表面データ「グラウンドデータ」(DEM:Digital Elevation Model)、グラウンドデータをもとに作成した0.25m格子状の標高データであるグリッドデータ、グラウンドデータの地形特徴を直感的に理解しやすい形で表現した0.25mメッシュの画像データである微地形表現図(陰陽図)を含む、合計7種類。
なお東京都は2023年9月、多摩と小笠原諸島を除いた島しょ地域の3次元点群データを同様に公開しています。
これらのデータは、G空間情報センター公式サイトや、ブラウザ上で動作する「東京都デジタルツイン3Dビューア」からダウンロード可能。CC BY 4.0ライセンスのもとオープンデータとして公開されており、商業利用を含む二次利用が許諾されています。
また、「東京都デジタルツイン3Dビューア」にて「オリジナルデータ」「グリッドデータ(0.5m地形データとしてデフォルトで背景表示)」を閲覧できます。
詳細は東京都公式サイトをご確認ください。
『東京都デジタルツイン実現プロジェクト 区部の「3次元点群データ」を公開!』東京都公式サイト「デジタルツイン実現プロジェクト」情報発信サイト