【2024年8月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

【2024年8月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2024.07.31
ニュースお役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2024年8月に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

コンテスト:アニメ×ゲームジャム F.F.(For Freshers)in 京都

(画像は公式サイトより引用)

ハッカソン申込締切:2024年8月2日(金)18:00
対面ハッカソン:
2024年8月10日(土)~8月11日(日)
作品のブラッシュアップ期間:2024年8月12日(日)~8月18日(日)12:00
作品提出締切:8月18日(日)12:00
作品発表・講評会:2024年8月30日(金)19:00〜20:30 ※オンラインで実施

アニメ×ゲームジャム F.F.(For Freshers)in 京都

展示会:神戸ゲームラビリンス2024(※出展申込)

(画像は公式サイトより引用)

出展申込:~2024年8月4日(日)23:59
日時:2024年10月26日(土)11:00~17:00

神戸ゲームラビリンス2024

コンテスト:Sakura Game Pitch(参加申込)

(画像はVIPO公式サイトより引用)

参加申込:2024年7月19日(金)~8月19日(月)
ピッチ実施:2024年9月29日(日)18:30~21:00

Sakura Game Pitch

展示会:学生インディーゲーム展byゲームクリエイター甲子園

(画像はPeatixページより引用)

日時(東京会場):
2024年8月18日(日)12:00~17:00
2024年8月19日(月)12:00~17:00
日時(京都会場):
2024年8月23日(金)13:00~17:00
2024年8月24日(土)13:00~17:00

学生インディーゲーム展byゲームクリエイター甲子園

展示会:gamescom 2024

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年8月21日 ~ 8月25日 ※現地時間

gamescom 2024

カンファレンス:CEDEC2024

(画像は公式サイトより引用)

日時:2024年8月21日(水)~8月23日(金)

CEDEC2024

カンファレンス:PAX West

(画像はPAX公式サイトより引用)

日時:2024年8月30日(金)~2024年9月2日(月)※現地時間

PAX West

展示会:CEDEC+KYUSHU 2024 インディーゲームコーナー(※出展申込)

(画像は公式サイトより引用)

出展申込:~2024年8月30日(金)23:59
日時:2024年11月23日(土)※ブースのオープン時間は10:00~18:00予定

CEDEC+KYUSHU 2024 インディーゲームコーナー

展示会:ティラノゲームフェス2024(※出展申込)

(画像は公式サイトより引用)

出展申込:~2024年8月31日
日時:2024年9月〜2025年1月予定

ティラノゲームフェス2024

展示会:デジゲー博2024(※出展申込)

(画像は公式サイトより引用)

出展申込:~2024年8月31日(土)23:59
参加費の払い込み締切:2024年9月2日(月)
日時:2024年11月3日(日)11:00~16:00(予定)

「デジゲー博2024」サークル参加要項

関連記事

「CEDEC+KYUSHU 2025」全36講演の情報&タイムテーブルが公開。インディーゲーム出展コーナーの21タイトルも発表
2025.11.05
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、11/18(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。ディーゼルパンクな都市の環境アセットなど3製品
2025.11.05
地形作成ツール「Gaea」用の3D地形アセットが120種類以上。無料アセットバンドル、Webサイト「The Pixel Lab」で提供中
2025.11.05
AIと一緒にゲーム開発に挑戦できる入門書、翔泳社が11/6(木)に発売。プログラミング支援AIツールの活用術や、チャットボットを通じたアイデアの広げ方
2025.11.04
「下請法」ってどんな法律?目的や適用範囲、親事業者の義務・禁止事項などを、アークシステムワークス顧問弁護士が動画で解説
2025.11.04
Rust製コードエディター「Zed」がWindowsをサポート。オープンソース&無償で提供中
2025.11.03

注目記事ランキング

2025.10.29 - 2025.11.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!