中世の雰囲気を演出するSEを多数収録。GameMaker向けの無料アセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』が公開

中世の雰囲気を演出するSEを多数収録。GameMaker向けの無料アセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』が公開

2024.04.01
ニュースGameMakerサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GameMakerで利用可能な新たなアセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』が無料公開
  • 中世風の町や戦闘シーンなどを表現できるSEが多く含まれている
  • GameMakerアカウントを登録することで、過去に公開されたアセットバンドルもすべて無料で利用可能

YoYo Gamesは、2D向けゲームエンジン「GameMaker」で利用可能なアセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』を公開しています。

『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』を含む各アセットバンドルは、GameMakerのアセットバンドル一覧ページで無料公開されています。ただし、ダウンロードにはGameMakerのアカウント登録が必要です。

(画像は公式ページより引用)

『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』は、中世風の町や戦闘シーンなどを表現するSEが収録されたアセットバンドルです。

教会や農場などの施設や洞窟の環境音に加えて、剣や弓矢による戦闘音、城門の格子や木製ドアの開閉音、武器を鍛造する音といった多様な音声ファイルが収録されています。

これらの音声ファイルは、OGG・WAV・MP3の形式でダウンロードできます。

なお、GameMakerは、2023年11月に行われた料金改定により、非営利目的の場合、コンソールを除いたすべてのプラットフォームで無料で利用可能になりました

関連記事
GameMakerが料金プランを変更、非営利目的では使用料が無料に。従来のクリエイター/インディープランはライセンス買い切りに変更
2023.11.22

上記の改定に伴い、従来まで公開後1か月以内と定められていたアセットバンドルの無料ダウンロード期間が撤廃され、すべてのアセットバンドルを無料で利用可能。ただし、ダウンロードにはGameMakerのアカウント登録が必要です。

詳細はアセットバンドル一覧ページをご確認ください。

GameMaker アセットバンドル一覧ページ

関連記事

「CRI ADX」で立体音響・波形エフェクトなどを実装。CRI・ミドルウェア主催の「ADX / ADX LE勉強会 vol.3」、講演資料・アーカイブ動画が公開
2025.07.17
オーディオミドルウェア「Wwise 2025.1.0」ベータ版がリリース。オーディオファイル管理ツール「Media Pool」などが追加
2025.07.16
「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開
2025.07.11
壁越しに聞こえる音をどう計算する?Wwiseを用いた「サウンドの遮蔽」実装アイデアを紹介する記事、トイロジックがブログで公開
2025.05.29
サウンドミドルウェア「CRI ADX」の公式チュートリアル動画が順次公開中。基本操作を5分で学べる「はじめてのADX」など
2025.05.20
Razer、“ワイヤレススピーカーヘッドクッション”「Razer Clio」を発表。43mmフルレンジドライバーを2基搭載し、最大14時間駆動
2025.05.15

注目記事ランキング

2025.07.12 - 2025.07.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!