中世の雰囲気を演出するSEを多数収録。GameMaker向けの無料アセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』が公開

中世の雰囲気を演出するSEを多数収録。GameMaker向けの無料アセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』が公開

2024.04.01
ニュースGameMakerサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GameMakerで利用可能な新たなアセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』が無料公開
  • 中世風の町や戦闘シーンなどを表現できるSEが多く含まれている
  • GameMakerアカウントを登録することで、過去に公開されたアセットバンドルもすべて無料で利用可能

YoYo Gamesは、2D向けゲームエンジン「GameMaker」で利用可能なアセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』を公開しています。

『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』を含む各アセットバンドルは、GameMakerのアセットバンドル一覧ページで無料公開されています。ただし、ダウンロードにはGameMakerのアカウント登録が必要です。

(画像は公式ページより引用)

『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』は、中世風の町や戦闘シーンなどを表現するSEが収録されたアセットバンドルです。

教会や農場などの施設や洞窟の環境音に加えて、剣や弓矢による戦闘音、城門の格子や木製ドアの開閉音、武器を鍛造する音といった多様な音声ファイルが収録されています。

これらの音声ファイルは、OGG・WAV・MP3の形式でダウンロードできます。

なお、GameMakerは、2023年11月に行われた料金改定により、非営利目的の場合、コンソールを除いたすべてのプラットフォームで無料で利用可能になりました

関連記事
GameMakerが料金プランを変更、非営利目的では使用料が無料に。従来のクリエイター/インディープランはライセンス買い切りに変更
2023.11.22

上記の改定に伴い、従来まで公開後1か月以内と定められていたアセットバンドルの無料ダウンロード期間が撤廃され、すべてのアセットバンドルを無料で利用可能。ただし、ダウンロードにはGameMakerのアカウント登録が必要です。

詳細はアセットバンドル一覧ページをご確認ください。

GameMaker アセットバンドル一覧ページ

関連記事

ノーコードでアイテムなどを実装できる独自ツールを導入し、開発速度が10倍に向上。『Crashlands 2』開発者インタビュー記事、GameMaker Blogで公開
2025.04.21
ゲーム音声のデバッグに役立つ「CRI Atom Profiler」、バージョン3.0.0にアップデート。再生ログをもとに音声をリプレイする機能が追加
2025.04.16
バンダイナムコスタジオによる“ゲームサウンドお助け内製ツール” 6選。ボイス音量の自動調整や「声で入力できる」検索ツールを手がけるテクニカルサウンドチームの仕事【GCC 2025】
2025.04.09
2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.13にアップデート。UIのサイズやレイアウトを調整できる「UI Layer」が実装されたほか、SVG形式が正式にサポート
2025.04.09
「CRIWARE」ゲーム向けミドルウェアがさっそくSwitch 2 に対応。使い慣れたミドルウェアで新作開発もスムーズに
2025.04.04
各ゲームエンジンの「Nintendo Switch 2」対応情報まとめ
2025.04.03

注目記事ランキング

2025.04.18 - 2025.04.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!