UEFN初心者向けチュートリアル「UEFNを始めよう!」の全メインコンテンツを公開しました

2023.03.29
ニュースUEFN
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2023年3月24日にゲームメーカーズが発表した「UEFNを始めよう!」について、メインのチュートリアルコンテンツをすべて公開いたしました。

『Unreal Editor For Fortnite(以下、UEFN)』は、オリジナルのゲームを設計・開発し、フォートナイトに直接公開できるPC専用エディタです。Unreal Engine 5をベースにした機能やアセットのマーケットプレイス「Fab」など、従来のフォートナイト クリエイティブモードにはない多彩な機能を備えています。

関連記事
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
2023.04.06

本企画は、UEFNで初めてゲーム制作を行う方に向けて、インストール方法を含めたオリジナルゲームを完成させるまでの一連の手順を紹介するものです。

各STEPのチュートリアルでは、「キーボーとムラスケのいるアスレチックゲーム」を目標に、コースやギミック、リスポーンの仕組みなどを作成します。チュートリアルを通して、エディタの操作やオブジェクトの配置のほか、仕掛けを使った仕組みづくりやアセットのインポート方法について学習することが可能です。

なお、「UEFNを始めよう!」本編のチュートリアルでは、Verseは使用しません。

今後、本編を達成した方に向けたチャレンジとして、島の公開や、フレンドと共同制作を行う方法などのチュートリアルを追加予定です。



『Unreal Editor For Fortnite』 ストアページ

関連記事

フォートナイトとUEFNがv34.00にアップデート。デバッグ用のテストプレイヤーをスポーンさせる機能が追加
2025.02.25
フォートナイト クリエイティブ・UEFNのロードマップ2025年版が公開。オリジナルの武器を自作できる機能や、スキルベースマッチメイキングなどが導入予定
2025.01.31
『フォートナイト』クリエイターは7万人、配当金の総額は3億5,200万ドル。Epic Games、2024年における島の制作活動データを発表
2025.01.23
フォートナイトとUEFNがv33.10にアップデート。一人称視点カメラを使ったゲームの公開が解禁
2024.12.11
フォートナイトとUEFNがv33.00にアップデート。経験値によるレベルアップや独自通貨をVerseなしで実装できるようになった
2024.12.02
フォートナイトとUEFNがv32.00にアップデート。NPCとの会話イベントを作れる仕掛けが登場
2024.11.05

注目記事ランキング

2025.03.09 - 2025.03.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!