1,500以上のアセットが70%オフ!2023年3月のUnreal Engineマーケットプレイスセール、3/20(月)まで開催

2023.03.15
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年3月のUnreal Engineマーケットプレイスセールがスタート
  • 東京をモチーフにした環境アセットなど、1,500以上のアセットが70%オフ
  • セール期間は日本時間3月20日(月)の12時59分まで

2023年3月14日(火)より、Unreal Engineマーケットプレイスのセールがはじまりました。システム、プロップ、キャラクター、環境、エフェクト、サウンド、音楽、ブループリントなど、1,500以上のアセットが70%オフで販売されています。

Unreal Engine公式ブログでは、Unreal Engine Marketplace Teamがピックアップしたセール対象アセットが紹介されています。

SICKA PERSEPOLIS | SICKA

アケメネス朝をテーマにしたファンタジーの環境アセット。4Kテクスチャ、最適化済みのベイクされたライティング、ハンドスカルプトされたアセットなどリアルな質感が特徴(画像は公式ブログより引用)

『SICKA PERSEPOLIS』ストアページ

Stylized World — Island | Homarttaco

島の制作に役立つ環境アセット。岩や草木のアセットのほか、プレイヤーの接触に反応する葉っぱや、水の動きに反応するボート、昼夜のサイクルなども用意されている(画像は公式ブログより引用)

『Stylized World — Island』ストアページ

TOKYO Megapack | Kyrylo Sibiriakov

400以上のオブジェクトが用意された、東京がモチーフの環境アセット(画像は公式ブログより引用)

『TOKYO Megapack』ストアページ

Beautify | Kronnect

リアルタイムで画像を処理し、画質を向上させるポストプロセスエフェクト。細部の復元・強調や、色の改善、ぼかしの除去も可能としている(画像は公式ブログより引用)

『Beautify』ストアページ

Dungeon Architect | Code Respawn

プロシージャルにダンジョンのレベルを生成できるコードプラグイン。ダンジョンのレイアウトやアイテムの位置を指定すると、自動的にレベルが構築される。また、手動での調整も可能(画像はストアページより引用)

『Dungeon Architect』ストアページ

Gladiator Warrior | Fajrul Falakh NF

剣闘士をテーマにしたキャラクターアセット。本アセットには、キャラクターが装備している武器のアセットも含まれている(画像は公式ブログより引用)

『Gladiator Warrior』ストアページ

Aliens XXL 3 GHS | GHS studio

エイリアンをテーマにしたキャラクターアセット。18体のキャラクターと、126のアニメーション、438のテクスチャが使用できる(画像は公式ブログより引用)

『Aliens XXL 3 GHS』ストアページ

Big Locomotion Pack | MandB Games Studio

212のアニメーションを収録したアセット。アニメーションの種類は、銃を装備したとき、装備していないときで分かれている。それぞれで「走る」「しゃがむ」「狙う」など、多様な動作を備えている(画像は公式ブログより引用)

『Big Locomotion Pack』ストアページ

Melee ARPG Combat System | Billo

アクションゲームにおける近接戦闘システムを制作することを目的としたブループリントのアセット。攻撃や防御のシステムをはじめ、ゲームパッド連携、AIシステム、VFXなども対応(画像は公式ブログより引用)

『Melee ARPG Combat System』ストアページ

セール期間は、日本時間3月20日(月)12:59まで。詳細は公式ブログおよびマーケットプレイスをご確認ください。

Unreal Engine 公式ブログ 3月マーケットプレイスセール

関連記事

ゲーム業界で活躍するプロに聞いた「ゲーム開発現場で読まれている書籍」&オススメ書籍を厳選して紹介!【ゲームメーカーズ スクランブル】
2023.03.18
ゼロから分かるBlender講座 Vol.03―アニメーションに挑戦!制作したピコピコハンマーをUE5で動かしてみよう
2023.03.17
エピック ゲームズ ジャパンによる「State of Unreal」の同時視聴配信が決定。『GDC 2023』におけるEpic Gamesの基調講演に対し、国内スタッフが補足・解説を加える
2023.03.17
ゲームを開発し、フォートナイト上に公開できるPC専用エディタ『Unreal Editor For Fortnite(UEFN)』、Epic Games Storeに登場。3/23(木)リリース予定
2023.03.17
Audiokinetic、Wwise 2022.1 Unrealインテグレーションの変更について公式ブログで解説
2023.03.16
Meta QuestシリーズがUnreal Engine 5に公式対応。レンダリングパイプラインの変更といったアップデートが施されている
2023.03.16

注目記事ランキング

2023.03.16 - 2023.03.23
1
ゲームを開発し、フォートナイト上に公開できるPC専用エディタ『Unreal Editor For Fortnite(UEFN)』、Epic Games Storeに登場。3/23(木)リリース予定
2
『Minecraft』次回大型アップデートver1.20で桜バイオームが登場予定。Java版スナップショットで一足先に体験可能
3
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
4
フォートナイトがv23.40にアップデート!新エキゾチック武器や「ザ・シタデル」テーマのプレハブ追加、ポップアップダイアログの機能改善などを実施
5
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
6
フォートナイトがv24.00にアップデート!AIナビゲーション変更の仕掛け、バトルロイヤルからの新要素、新たなプレハブとギャラリーが追加
7
フォートナイトがv22.30にアップデート!クリエイティブモードにて「バトルロイヤル島」が登場したほか、メモリ使用量を表示する新たなマップUIが追加
8
『Fortnite』クリエイティブモードで「スパイダーマン」と「ヴェノム」の世界を再現、一般参加可能のe-sports大会が開催
9
フォートナイトがv23.30にアップデート!「バジェット超過編集」や「クラウドボリューム」など、クリエイティブモードで多くのアップデート
10
【フォートナイト クリエイティブ】ドリフトボードで駆け巡る!タイマー付きのレースゲームを作ってみよう
11
フォートナイトがUnreal Engine 5.1に移行。Nanite、Lumen、仮想シャドウマップ、テンポラル スーパー解像度に対応
12
『マインクラフト』Java版と統合版のセット販売が6/7(火)開始。どちらかのエディションを所得しているユーザーはもう片方を無料で入手可能に
13
iPhoneやAndroidから『フォートナイト』がプレイ可能に。マイクロソフトのクラウドサービスXbox Cloud Gamingが提供開始
14
Epic Games、フォートナイトで動作する新たな専用エディターを2023年3月末頃までにリリース予定であることを報告
15
教育版マインクラフトで行われる18歳以下対象の全国大会「Minecraftカップ2022全国大会」開催決定、エントリー受け付けがスタート
16
Java版『Minecraft』ver1.19「ワイルド アップデート」と題した大型更新が行われる。バイオームやレッドストーン回路の新出力オブジェクトなど新要素が盛り沢山
17
フォートナイトがv23.50にアップデート!「隠れ場所小道具」にプレイヤー転送機能が追加、「ポップアップダイアログ」はリッチテキストエディタが解禁に
18
フォートナイトがv23.00にアップデート!クリエイティブモードにおける仕掛けが大幅アップデート、バトルロイヤルモードは新チャプターへ
19
フォートナイトがv23.20にアップデート!「ファルコンスカウト」が新たに追加されたほか、全ての島でゲーム終了後の演出設定が可能に
20
ZETA DIVISIONのFORTNITE部門にNeverty7氏、Ta-Key氏、yappy氏の3名が加入。クリエイティブモードで世界的に高い評価を得るマップビルダー
21
『Minecraft Live 2022』が10/16(日)午前1時より配信決定!『Minecraft』の最新情報発表や恒例のモブ投票が実施予定
22
フォートナイトがv21.30にアップデート!クリエイティブに「プレイヤーマーカー」や新しい小道具ギャラリーが追加
23
フォートナイトがv23.10にアップデート!イベントブラウザの追加による島制作の効率化、当たり判定カプセルの縮小化など
24
『Fortnite』建築なしの「ゼロビルド」が実装、新武器アンヴィルロケットランチャー追加など
25
メイキング動画「マインクラフトの秘密」第10話:ディープ ダーク (深淵)が公開。コンセプトアートやボツ案になった幽霊のブロックなどを紹介!
26
フォートナイト『NO SWEAT サマー』イベントが開催!「汗をかかない」夏をテーマにして作られた島の投稿を募集中
27
フォートナイトがv22.40にアップデート!クリエイティブモードにてクリエイター用の仕掛け「クラスセレクターUI」などが登場
28
フォートナイトがv21.10へアップデート。騎乗可能な野生動物やガードの雇用、アイテムプレーサーなどがクリエイティブに追加
29
フォートナイトがv21.20にアップデート!クリエイティブに新武器「チャージサブマシンガン」や「ボーラースポナーの新オプション」が追加
30
フォートナイトがv21.50にアップデート!クリエイティブに「近接デザイナー/近接武器」やレインボーロイヤルの旗の小道具が追加
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!