Epic Games主催のゲームジャム『2022 Epic MegaJam』がスタート!今年のテーマは「As Above So Below」、応募期間は9月2日(金)12時59分まで

2022.08.26
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2022 Epic MegaJamが8月26日(金)午前3:00よりスタート。締め切りは9月2日(金)12時59分まで
  • 今年のテーマは「As Above So Below」
  • NVIDIA GeForce RTX 3080や国内未発売のIntel製GPUなど豪華賞品が用意されている

2022年8月26日(金)午前3:00、Epic Games公式放送『Inside Unreal』内においてUnreal Engineでのゲームジャムイベント『2022 Epic MegaJam』の開催が発表されました。

同時刻にテーマも発表されています。今回のテーマは「As Above So Below」。作品の応募期間は9月2日(金)12時59分までです。

『Epic MegaJam』は、Epic Gamesが2015年から毎年開催しているゲームジャムです。参加者は、Unreal Engineを使ってテーマに沿った作品を作り上げ、7日以内に提出する必要があります。2022 Epic MegaJamの概要については下記記事でも紹介しています。

関連記事
Epic Games、7日間のゲームジャム『Epic MegaJam』を今年も開催。8月26日(金)午前3時から
2022.07.27

既にitch.ioでは公式ページも公開されており、参加登録・応募もこちらから行うことができます。今年はファイナリストや部門賞を獲得したチームにはNVIDIA GeForce RTX 3080やIntelの最新GPUであるAlchemist GPU(国内未発売)などをはじめとして、多数のスポンサーによる豪華賞品が贈られます。

その他、詳細なレギュレーションやガイドラインなどについては公式ページをご確認下さい。

『2022 Epic MegaJam』公式ページ『2022 Epic MegaJam』ついてのフォーラムページ

関連記事

ランタイムでスタティックメッシュを結合し、ドローコールを削減。UE5での実装例をロジカルビートが技術ブログで紹介
2025.01.16
UE5で状態遷移を管理する機能「StateTree」の活用事例、おかず氏がブログで紹介。ブループリントから送信されるイベントに基づきドアの開閉状態を制御
2025.01.06
2024年アドベントカレンダーから、ゲームメーカーズ編集部が注目した14記事を一挙紹介!
2024.12.26
UE5&Blender初挑戦から“わずか1か月”で最優秀賞!第22回UE5ぷちコン受賞作『ワンオペ遊園地』開発陣が駆け抜けた制作スケジュール
2024.12.25
Motion Matchingなどが学べる公式サンプルプロジェクトがUE5.5に対応。300以上のアニメーションが追加され、モバイル・オンラインマルチプレイにも対応
2024.12.23
Unreal Engine学習者向け映像作品コンテスト「UE5ぷちコン 映像編6th」エントリー開始。テーマは「光」
2024.12.20

注目記事ランキング

2025.01.10 - 2025.01.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!