Unity Awards 2021の受賞者が発表!Steamページで受賞者の作品をプレイ可能

Unity Awards 2021の受賞者が発表!Steamページで受賞者の作品をプレイ可能

2022.05.06
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • UnityブログにてUnity Awards 2021の各部門の受賞作品を紹介記事が公開
  • Unityで制作された優れた作品に贈られる賞
  • 受賞したタイトルの作者によるコメントも

Unity Awards 2021 | Winners

2022年4月28日、UnityUnity Awards 2021の各受賞タイトルの紹介記事とその作者の受賞コメントをUnityブログにて公開しました。

Unity Awardsは、その年にUnityで制作された優れた作品に贈られる賞です。

本記事では、ゲーム部門の受賞タイトルについて取り上げます。

Best Desktop/Console Game 部門:『Inscryption』

Inscryptionはデッキ構築型ローグライトゲームです。心理的な恐怖体験を再現し、ナラティブゲームとして楽しむことができます。

Inscryptionのダウンロードはこちら

Best Mobile Game 部門:Townscaper

Townscaper』は都市全体をすばやく簡単にモデル化できるモバイルゲームです。建物や庭を構築したり、プレイヤーの夢の町を作成することができます。

Townscaperのダウンロードはこちら

Best AR/VR Game 部門:『I Expect You To Die 2』

I Expect You To Die 2』は脱出VRゲームです。プレイヤーはエリートスーパースパイになり、驚きの体験を味わうことができます。

I Expect You To Die 2のダウンロードはこちら

Most Anticipated Game 部門:『Hollow Knight: Silksong』

Hollow Knight: Silksong』は受賞歴のあるアクションアドベンチャーゲームHollowKnightの続編です。壮大な幽霊の王国を舞台に、プレイヤーは王国の頂上を目指して命がけの旅に出るという内容になっています。

Hollow Knight: Silksongのダウンロードはこちら

Best Multiplayer Game 部門:『Crab Game』

Crab Game』は大型マルチプレイヤーゲームであり、プレイヤー同士で生き残りを賭けたデスゲームです。最後に生き残った1名には膨大な賞金が支払われます。

Crab Gameのダウンロードはこちら

ここで紹介されているゲームはすべて、Steamからダウンロードしてプレイすることが可能です。

Unityブログの記事はこちら

関連記事

Unity 6のHDRPを活用した『Into the Dead: Our Darkest Days』開発事例、Unity公式ブログで解説。リアルな色彩表現とパフォーマンス向上を両立した手法を紹介
2025.07.11
Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
Unity 6でシンプルな2Dゲーム開発を学べる入門書『たのしい2Dゲームの作り方 第3版』、翔泳社が7/24(木)に発売
2025.07.08
ホロライブ・白上フブキさんが主役のアクションゲーム『FUBUKI』はどのように作られた?開発者とパブリッシャーにインタビュー
2025.07.04
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
Unity 6の最新レンダリング機能を駆使したMMORPG『Pantheon: Rise of the Fallen』開発者インタビュー、Unity公式ブログで公開
2025.06.30

注目記事ランキング

2025.07.08 - 2025.07.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!