ゲーム業界の大規模勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」、3/28(土)に大阪で開催決定。スポンサーセッション・ブース出展企業を募集中

ゲーム業界の大規模勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」、3/28(土)に大阪で開催決定。スポンサーセッション・ブース出展企業を募集中

2025.09.19
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」、2026年3月28日(土)に大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)で開催決定
  • 関西最大規模のゲーム業界勉強会。今年は24講演が実施予定
  • スポンサーセッションやブース展示企業などを2025年12月27日(土)まで募集中

デジタルエンターテインメントクリエイター協会(DECA)は2025年9月19日(金)、関西最大規模のゲーム業界勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」の開催を発表しました。

開催日は2026年3月28日(土)、会場は大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)です。

GAME CREATORS CONFERENCE」は、コンピュータエンターテインメントの開発に携わる技術者や、ゲーム業界を志す学生などを対象とした大規模勉強会。オフライン会場ならではの体験や交流の場を生み出すことを信念に掲げています。

2020年はオンライン配信での開催となり、2021年以降しばらく開催が見送られていましたが、2024年にオフライン開催が復活しました。

2025年開催時は24講演が実施。そのうちゲームメーカーズでは5講演のレポート記事を公開しています。

関連記事
『「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」開発事例』講演レポート。リソースなどの課題を解決し、3Dでリメイク【GCC2025】
2025.07.23
関連記事
「デビル メイ クライ」シリーズの神谷英樹氏・伊津野英昭氏による「シン・ディレクター対談」レポート。ディレクターが開発中に考えていること【GCC2025】
2025.04.18
「GAME CREATORS CONFERENCE ’25」講演レポート|ゲームメーカーズ

今回の「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」では、昨年に引き続き24講演が実施予定。参加登録は2026年1月に開始を予定しています。

また、スポンサーセッションやブース展示などのプログラムに参加する企業を募集中。申込締切は2025年12月27日(土)。募集の詳細はイベント公式サイトに掲載された資料より確認できます。

(画像はイベント公式サイトより引用)

「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」の詳細はイベント公式サイトをご確認ください。

「GAME CREATORS CONFERENCE」公式サイト

関連記事

AIと一緒にゲーム開発に挑戦できる入門書、翔泳社が11/6(木)に発売。プログラミング支援AIツールの活用術や、チャットボットを通じたアイデアの広げ方
2025.11.04
「下請法」ってどんな法律?目的や適用範囲、親事業者の義務・禁止事項などを、アークシステムワークス顧問弁護士が動画で解説
2025.11.04
Rust製コードエディター「Zed」がWindowsをサポート。オープンソース&無償で提供中
2025.11.03
2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.14にアップデート。Switch 2向け開発のサポートや、DoS攻撃の恐れがある脆弱性の修正など
2025.10.31
ゲームメーカーズ × GALLERIA(ガレリア) コラボPCが筐体アップデートで新登場!
2025.10.31
デザインツール「Affinity」が無償化。ベクター画像作成・写真編集・Webデザインなどを単一アプリに統合
2025.10.31

注目記事ランキング

2025.10.29 - 2025.11.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!