この記事の3行まとめ
- ドット絵・ドット絵アニメーション作成ツール「Aseprite」の最新版v1.3.15.2がリリース
- 文字の縁取り機能が追加。また、指定した領域に付与したスライス設定の複製も可能に
- キーコンフィグ機能の追加なども含め、複数のアップデートが施された
Igara Studioは2025年8月27日(現地時間)、ドット絵作成ツール「Aseprite」のv1.3.15.2をリリースしました。
— Aseprite (@aseprite) August 31, 2025
— Aseprite (@aseprite) August 31, 2025
Asepriteは、ドット絵およびドット絵アニメーションを作成できるペイントツール。公式サイトやSteam、itch.ioなどから購入できます。
(画像は公式サイトより引用)
今回のアップデートでは、テキストにフチをつけられるようになりました。縁取りの太さや色は変更可能で、縁取りと文字の色は個別に設定できます。
(画像は公式ブログより引用)
スプライトで指定した領域に、名前や座標などの情報を付与できるスライス機能もアップデート。各領域に付与したスライス設定のコピー・ペーストが可能になりました。
(画像は公式ブログより引用)
そのほか、キーコンフィグ機能が追加されたり、非表示のフォルダ・ファイルを手軽に表示できるようになったりと、さまざまなアップデートが施されています。
(画像は公式ブログより引用)
アップデートの詳細は、公式ブログをご確認ください。
Aseprite v1.3.15|Aseprite 公式ブログ