9/14(日)開催のインディーゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」、入場チケット販売中。初回を超える約70団体の出展情報も発表

9/14(日)開催のインディーゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」、入場チケット販売中。初回を超える約70団体の出展情報も発表

2025.08.25
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2025年9月14日(日)開催の「愛知ゲームキャッスル2」、入場チケットを販売中
  • 前売券は900円(税込)、当日券は1,000円(税込)。中学生以下は入場無料で、小学生は保護者の同伴が必要
  • イベントに出展する約70団体の情報なども公開されている

愛知ゲームキャッスル運営ゲームダンジョン事務局は2025年8月14日(木)より、インディーゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」の入場チケットを販売しています。

併せて、イベントに出展する75団体の情報が公開されています。

愛知ゲームキャッスル」は、2025年3月23日(日)に初開催された、個人ゲーム開発者のヒガタニ@Higatani_氏が主催するインディーゲーム展示イベント。

初開催時には、『都市伝説解体センター』『Inverted Angel』など50以上の作品が出展しました。

関連記事
初開催の「愛知ゲームキャッスル」に初出展ゲーム多数集まる!注目作品をピックアップして紹介【イベントレポート】
2025.03.29

2回目となる「愛知ゲームキャッスル2」は、個人ゲーム開発者の岩崎@iwski)氏が主催する「東京ゲームダンジョン」の協力のもと開催されます。

開催日は2025年9月14日(日)、会場はウインクあいち(愛知県産業労働センター)7階展示室です。

イベントに出展する団体の一覧は公式ページで公開されています。記事執筆時点で掲載されている団体は約70団体で、出展団体や出展内容は今後追加・変更の可能性があります。

(画像はプレスリリースより引用)

入場チケットはPassMarketで販売中。価格は、前売券が900円(税込)、当日券が1,000円(税込)。前売券の販売が定数に達した場合、当日券の販売は行われません。

なお、中学生以下は入場無料。ただし小学生以下は保護者の同伴が必要です。

閉会1時間前(16時)からは年代などにかかわらず全員が入場無料となりますが、会場の混雑状況によって入場を制限する場合があります。

(画像はPassMarketより引用)

そのほか、「愛知ゲームキャッスル2」のSteam特設ページが9月上旬に公開され、9月6日(土)〜21(日)の期間でSteamイベントが開催される予定であることが発表されています。

入場チケットに関する情報はPassMarketを、出展団体一覧はイベント公式ページをご確認ください。

「愛知ゲームキャッスル2 入場チケット販売ページ」PassMarket愛知ゲームキャッスル2 出展作品一覧

関連記事

携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」、10/16(木)発売決定。互換性プログラムも発表
2025.08.25
Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
120種類以上のプログラミング言語を解説した書籍『改訂新版 プログラミング言語大全』、技術評論社が8/25(月)に発売
2025.08.22
ZENAIM、新型ゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBOARD2」発表。60%サイズ/テンキーレスの2モデルで、価格は約3万円から
2025.08.22
UE公式サンプル『Stack O Bot』がアップデート。StateTreeによるNPC制御や、PCGを用いたレベル生成などの要素が追加
2025.08.21
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21

注目記事ランキング

2025.08.19 - 2025.08.26
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ワイヤーフレーム(Wire Frame)
ワイヤーフレーム
  1. 3Dモデルのエッジ情報のみを表示するレンダリング手法。ゲーム開発においては、3Dモデルやシーンのポリゴン構造を確認することに用いることが多い。
  2. UIやWebページなどのレイアウトを決めるための設計図。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!