シューティングゲーム向け無料3Dモデルパック『Blaster Kit』、新たにグレネードなど8種類のモデルを収録。Webサイト「Kenney」で入手可能

シューティングゲーム向け無料3Dモデルパック『Blaster Kit』、新たにグレネードなど8種類のモデルを収録。Webサイト「Kenney」で入手可能

2025.08.01
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Webサイト「Kenney」で公開中の無料アセットパック『Blaster Kit』、8種類の3Dモデルが追加
  • グレネードやサイレンサー、煙、ケースのモデルを新規収録している
  • CC0で公開され、商用・非商用を問わず無料で利用可能

2025年7月31日(現地時間)、ゲーム開発向けアセットなどを販売・配布するWebサイト「Kenney」で公開中の3Dモデルパック『Blaster Kit』が更新され、新たに8種類のモデルが収録されました。

Blaster Kit』は、シューティングゲームなど銃撃戦をテーマとした3Dモデルパック。銃器のデザインは、SF作品に登場する「ブラスター(光線状のエネルギー弾を射出する武器)」をイメージしています。

2025年3月26日(現地時間)には本パックのリメイク版が公開。収録モデルを作り直し、ディテールが向上したとしています。

関連記事
シューティングゲームで使える無料3Dモデルが30種類以上。カラフルな“ブラスター”を揃えた『Blaster Kit』リメイク版、Webサイト「Kenney」で公開
2025.03.27

今回の更新により、本パックには合計8種類の3Dモデルが追加されました。

グレネード2種類、サイレンサー、煙、サイズが異なるケース3種類を新たに収録。ケースのモデルには開閉のアニメーションが備えられています。

(画像は配布ページより引用)

ファイル形式は、FBX・OBJ・GLBの3種類がダウンロード可能。CC0ライセンスのもと無料で公開されており、商用・非商用を問わずに利用・改変・配布が可能です。

また同パックには、Unityやアンリアルエンジン、Blenderなどのツールにアセットをインポートするマニュアルが同梱されており、ユーザーへのサポートも行われています。

詳細は配布ページをご確認ください。

『Blaster Kit』配布ページ「Kenney」Webサイト

関連記事

2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.14にアップデート。Switch 2向け開発のサポートや、DoS攻撃の恐れがある脆弱性の修正など
2025.10.31
ゲームメーカーズ × GALLERIA(ガレリア) コラボPCが筐体アップデートで新登場!
2025.10.31
デザインツール「Affinity」が無償化。ベクター画像作成・写真編集・Webデザインなどを単一アプリに統合
2025.10.31
約6年ぶりにフルモデルチェンジ。ロジクールのワイヤレスマウス「MX MASTER 4」が発売
2025.10.30
UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
2026年開催「BitSummit PUNCH」、出展者の募集がスタート。申込は12/31(水)16時まで受付中
2025.10.30

注目記事ランキング

2025.10.27 - 2025.11.03
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

リグ(Rig)
リグ 3Dモデルを動かす場合に、すべてのボーンを編集するのではなく、少ない編集箇所で直感的に動作などを付けるために作られたコントローラーやコントロールする仕組み。 またスケルトン自身をリグと呼ぶ場合もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!