2D/3Dデザイナーになりたい学生必見!ポートフォリオを提出するだけで複数のゲーム会社から面接オファーが届く「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」が開催

2D/3Dデザイナーになりたい学生必見!ポートフォリオを提出するだけで複数のゲーム会社から面接オファーが届く「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」が開催

2025.08.01 [PR]
ニュースお役立ち情報
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 12社以上のゲーム開発企業から一斉選考を受けられる求人イベント「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」が開催
  • 2026年3月卒業予定の学生が対象。募集職種は2D/3Dを含むデザイナー職全般
  • エントリー期間は2025年8月1日(金)から8月29日(金)18時

IMAGICA GEEQは、2D/3Dデザイナーなどを志望する2026年3月卒業予定の学生を対象とした求人イベント「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」の開催を発表しました。

本イベントは、履歴書やポートフォリオを登録するだけで、複数企業による一斉選考を受けることができるという内容。エントリー期間終了後の2025年9月1日(月)からマッチ度や適正に応じて面接オファーが届く仕組みです。

過去には2024年度版も開催されており、今年度は参加企業の幅が拡大し、関東・関西に拠点を置くゲーム開発会社が対象となりました。トーセやAimingなど、7月31日(木)時点では12社の参加が発表されています。

関連記事
「ゲームクリエイターズドラフト」ゲーム会社から直接オファーが届く求人イベントが11/1(金)より受付開始。関西の3DCGデザイナーが対象
2024.11.01 [PR]

「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」参加企業一覧

  • アンバウンド
  • インディーズゼロ
  • オルガンソフト
  • ココネ
  • ジープラ
  • トーセ
  • バンク・オブ・イノベーション
  • ビー・トライブ
  • ポノス
  • ポリゴンマジック
  • Aiming
  • IMAGICA GEEQ

※ 7月31日(木)時点における情報。現在も参加企業を随時募集中
※ 50音順で記載

エントリー資格は、2026年3月までに卒業を予定している大学/大学院/専門学校生かつデザイナー職志望者で、履歴書とポートフォリオをデータで提出可能である方。

募集期間は2025年8月1日(金)から8月29日(金)18時。美術大学で就職支援を行っているエージェントによる、エントリーから内定に至るまでのサポートも提供されます。

募集対象はデザイナー全般!2D/3Dを問わず応募可能

募集職種はゲーム開発に携わるデザイナー職全般。2D/3Dを問わず、幅広いジャンルのクリエイターがエントリーできます。

募集職種の例

  • キャラクターモデラー
  • 3D背景デザイナー
  • モーションデザイナー(3Dアニメーター)
  • カットシーンデザイナー
  • エフェクト(VFX)デザイナー
  • ライティングアーティスト
  • テクニカルアーティスト
  • UI/UXデザイナー
  • イラストレーター
  • 2Dアニメーター

「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」応募の流れ

  1. 専用フォームよりエントリー
  2. エントリー完了後、IMAGICA GEEQのゲーム転職エージェントサービスにオンライン登録
  3. マイページより「履歴書」「ポートフォリオ」の2点を提出

履歴書・ポートフォリオは、IMAGICA GEEQのゲーム転職エージェントサービスにオンライン登録を行い、マイページ内の「書類、作品の提出」よりアップロードすることで提出できます。

履歴書・ポートフォリオのアップロードは、画像右下の赤枠内に設置された「書類、作品の提出」より行える

提出書類は原則再提出・追加の提出は不可能です。内容に不備がないことをお確かめの上ご登録ください。

応募書類ファイル名フォーマット

〈履歴書〉
氏名_履歴書(GCD用)_yyyymmdd

〈ポートフォリオ〉
氏名_作品(GCD用)_ yyyymmdd

記入例
「山田太郎_履歴書(GCD用)_20241101」

エントリー期間 2025年8月1日(金)~8月29日(金)18時
選考期間・オファー送付 2025年9月1日(月)より随時開始

「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」の詳細は専用応募フォームをご確認ください。

「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」応募フォームIMAGICA GEEQ公式サイト

関連記事

シューティングゲーム向け無料3Dモデルパック『Blaster Kit』、新たにグレネードなど8種類のモデルを収録。Webサイト「Kenney」で入手可能
2025.08.01
ブラウザで動作する3Dアプリ制作ツール「PlayCanvas」、エディター部分がオープンソース化。MITライセンスのもと使用可能
2025.07.31
「BitSummit the 13th」総来場者数は史上最高の58,065人、昨年比約1.5倍の動員数を記録。来年は5/22(金)~5/24(日)に開催
2025.07.31
【CEDEC2025】登壇者が公開したフォローアップ記事・講演資料まとめ(随時更新)
2025.07.31
3Dスキャン体験イベント「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」講演資料が公開。フォトグラメトリ・3DGSによる歴史的建築のデジタルアーカイブ化事例など
2025.07.30
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、8/12(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。風車が建つスタイライズな谷の集落など3製品
2025.07.30

注目記事ランキング

2025.07.26 - 2025.08.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!