『テスト文字列に「うんこ」と入れるな』2025年版が公開。国交省管轄事務所のネットミーム混入騒動など最新事例が追加

『テスト文字列に「うんこ」と入れるな』2025年版が公開。国交省管轄事務所のネットミーム混入騒動など最新事例が追加

2025.05.14
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • インフィニットループ、社内研修用の資料『テスト文字列に「うんこ」と入れるな』を「2025年版」にリニューアル
  • 不適切表現を用いたテスト文字列が外部流出する危険性について警鐘を鳴らす内容
  • リニューアル版では、国土交通省の管轄事務所で発生したインターネットミーム混入騒動などの最新事例が追加されている

インフィニットループは2025年5月13日(火)、同社新卒社員に向けた社内研修用の資料『テスト文字列に「うんこ」と入れるな』について、2025年の最新事例を追加したリニューアル版を公開しました。

同社の技術ブログより閲覧できるほか、PDFファイルでの無料ダウンロードが可能です。

『テスト文字列に「うんこ」と入れるな』は、インフィニットループ代表取締役会長(当時は同社代表取締役)の松井 健太郎氏(@ketaiorg)が社内研修用として2021年に作成したスライド資料。

システムの動作確認時に入力するテスト文字列に「うんこ太郎」といった不謹慎・不適切なユーモアを含ませる行為について、システムの不具合によりテスト文字列が一般公開されてしまう危険性を啓蒙する内容となっています。

2021年9月に同社の技術ブログ上で公開されて以降、累計30万Viewを達成したという同資料。2024年4月にはリニューアル版として、実際に発生した事故の事例などを追加した「2024年版」が公開されています。

このたび、同資料の最新版として2025年における事例を追加した「2025年版」が公開されました。

(画像はスライド資料のスクリーンショット)

資料では、「テスト文字列が公開されることはないだろう」「自分は軽率なミスをしない」と油断せず、確実にテスト用とわかる文字列の使用を徹底することや、現場で不適切表現の使用を助長しないといった、危機管理意識を持つことの重要性などが語られています。

また「2025年版」へのリニューアルに伴い、国土交通省が管轄する事務所において譲渡証明書の見本にインターネットミームを彷彿とさせる文字列が記載されていた事例などを紹介するスライドが追加されています。

(画像はスライド資料のスクリーンショット)

詳細は同社の技術ブログをご確認ください。

『インフィニット今年も出たぞ!「テスト文字列にうんこ入れるな」研修資料2025年版!【祝・30万View突破】』インフィニットループ技術ブログ

関連記事

SideFX、HoudiniとUE5を利用した技術デモ「Project Elderwood」のプロジェクトファイルを公開。ランドスケープ、岩、遺跡など、環境内のほぼすべての要素にHoudiniを使用
2025.08.15
Unity 6における作業効率化TIPSを解説する公式電子書籍が無料で公開。エディタ画面の操作やデバックでの時短テクニックを111ページにわたって解説
2025.08.14
Steamにおけるゲームのアップデートを効率化する技術について、ValveがYouTube動画で解説。必要なデータのみをダウンロードする2つの仕組みを紹介
2025.08.13
国内外のゲーム業界動向を分析した『ファミ通ゲーム白書2025』発売。過去20年の国内ゲーム売上本数ランキングも収録
2025.08.12
「CEDEC2025」セッション動画47本が公開。『都市伝説解体センター』墓場文庫&集英社ゲームズ登壇セッションなど
2025.08.08
UEで「Cesium」の3D地理データを使う方法や、東京のデジタルツイン推進事例も解説。「Cesium Developer Conference 2025」セッション動画が公開
2025.08.08

注目記事ランキング

2025.08.09 - 2025.08.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!