Unity Asset Store、5/8(木)まで「スプリングセール」開催中。『Easy Save』『Dialogue System for Unity』など約500製品が50%オフ

Unity Asset Store、5/8(木)まで「スプリングセール」開催中。『Easy Save』『Dialogue System for Unity』など約500製品が50%オフ

2025.04.24
ニュースUnityUnityアセットストア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unity Asset Store、期間限定の「スプリングセール」を2025年5月8日(木)まで開催
  • 3Dキャラクターモデルやプロップ、各種プラグインといった約500製品を50%オフで購入可能
  • 日替わりでアセットを最大70%オフの価格で提供する「フラッシュディール」も実施

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2025年4月18日(金)、Unity Asset Storeにおける期間限定の大型セール「スプリングセール」の開催を発表しました。

Unity Asset Storeでは毎年、期間限定の大型セール「スプリングセール」を第1四半期頃に実施しています。

2025年度の「スプリングセール」は5月8日(木)まで開催。約500のアセットが50%オフの価格で販売されます。

変数のセーブやロードが可能なアセット「Easy Save」や、ダイアログ・クエストシステムを実装できるプラグイン「Dialogue System for Unity」といった各種プラグインや、3Dモデル、プロップなどがセールの対象となっています。

(画像は「Easy Save」ストアページより引用)

(画像は「Dialogue System for Unity」ストアページより引用)

また、日替わりでアセットを最大70%オフの価格で提供する「フラッシュディール」も実施されます。

セールやフラッシュディールの対象アセットは、Unity Asset Storeのアセット検索ページで該当項目にチェックを入れることで絞り込めます。詳細はUnity Asset Storeをご確認ください。

「Unity Asset Store」セール対象アセット一覧「Unity Asset Store」フラッシュディール対象アセット一覧

関連記事

Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18
Unity 6における作業効率化TIPSを解説する公式電子書籍が無料で公開。エディタ画面の操作やデバックでの時短テクニックを111ページにわたって解説
2025.08.14
Unity 6版「UI Toolkitガイド」日本語版が無料公開。UI Builderやデータバインディングなど、最新機能を学べる公式電子書籍
2025.08.05
『まどマギ』原作アニメをセルルック調3DCGで完全再現。キャラクターの魅力を最大限引き出す『まどドラ』の必殺技演出【CEDEC2025】
2025.08.05

注目記事ランキング

2025.08.23 - 2025.08.30
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ビヘイビアツリー(Behavior Tree)
ビヘイビアツリー AIの思考、行動をツリー状の構造図で定義したもの。およびそのシステム。挙動の優先順位や条件を定義していくことにより、複雑なAI挙動をシンプルに実現できる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!