この記事の3行まとめ
- CRI・ミドルウェアが「Nintendo Switch 2 」向けにミドルウェアをリリース
- オーディオミドルウェア「CRI ADX」、高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec」、音声解析リップシンクミドルウェア「CRI LipSync」が先行して対応
- ネットワーク動画再生ミドルウェア「CRI CLOVIS」高機能ボイスチャットを含むコミュニケーション拡張ミドルウェア「CRI TELEXUS」は後日対応予定
2025年4月3日(木)、CRI・ミドルウェアは任天堂新たなゲーム専用機「Nintendo Switch 2」発売にあたって、同社のミドルウェア製品「CRIWARE」のゲーム向けミドルウェアをすべてNintendo Switch 2 に対応すると発表しました。
本日13時にニュースリリースを発表いたしました。
CRIが「Nintendo Switch 2 」向けにミドルウェアをリリース
~新たなゲーム専用機のポテンシャルを引き出し、新しい遊びを創出~https://t.co/oZdZbdNTgV— CRI・ミドルウェア公式 (@CRIWARE) April 3, 2025
音と映像を中心としたミドルウェア群「CRIWARE」は、2001年のニンテンドーゲームキューブ以降、任天堂の発売するゲーム機に対応を続けており、このミドルウェアが使用された任天堂のゲーム専用機向けタイトルはこれまで800以上にのぼるとのこと。
多くのデベロッパーにとって使い慣れたミドルウェアがNintendo Switch 2 への対応を発表したことで、開発環境を大きく変えることなく開発がスタートできるようになりました。
先行して対応が予定されているのは、オーディオミドルウェア「CRI ADX」、高画質・高機能ムービーミドルウェア「CRI Sofdec」、音声解析リップシンクミドルウェア「CRI LipSync」の3種類。
これらのミドルウェアと比較して後発となる、2024年9月リリースのネットワーク動画再生ミドルウェア「CRI CLOVIS」、2022年5月リリースの高機能ボイスチャットを含むコミュニケーション拡張ミドルウェア「CRI TELEXUS」は後日の対応が予定されています。
詳細は公式サイトをご確認ください。
CRIが「Nintendo Switch 2 」向けにミドルウェアをリリース