中世の城壁・石造りの都市を無料3Dモデルで作れる。100種類以上のモデルが揃ったアセットパック『Retro Medieval Kit』アップデート版、Webサイト「Kenney」に登場

中世の城壁・石造りの都市を無料3Dモデルで作れる。100種類以上のモデルが揃ったアセットパック『Retro Medieval Kit』アップデート版、Webサイト「Kenney」に登場

2025.02.21
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 中世の城壁などを作れる3Dモデルパック『Retro Medieval Kit』、Webサイト「Kenney」で無料公開
  • 石造りの建物や階段、塔などが収録。ファイル形式はFBX/GLB/OBJの3種類
  • CC0で公開され、個人・商用いずれも無料で利用できる

ゲーム開発用素材の配布やゲームの公開・販売などを行うWebサイト「Kenney」にて、2025年2月19日(現地時間)、アセットパック『Retro Medieval Kit』のアップデート版公開されました。

Retro Medieval Kit』は、中世の城壁や都市をイメージした3Dモデルを揃えたアセットパック。今回のアップデートにより50種類のモデルが追加され、合計100種類以上のモデルが使用できます。

石造りの壁にはドアや窓が付いたバリエーションも用意。傾斜が異なる複数の屋根や、木製/石製の階段なども収録されています。

(画像は「Kenney」Webサイトより引用)

城壁に設置するアーチ状のゲートや、屋上の外周を囲う胸壁(凹凸が付いた防御壁)なども収録。

そのほか、木組みの足場や支柱、梯子、樽などのモデルが含まれており、レトロゲームなどに登場する街並みに活用できるとしています。

(画像は「Kenney」Webサイトより引用)

ファイル形式は、FBX/GLB/OBJの3種類がダウンロード可能です。

なお、本パックはCC0ライセンスのもと無料で公開されており、商用/非商用を問わず利用・改変・配布などが許諾されています。

『Retro Medieval Kit』の詳細は「Kenney」のWebサイトをご確認ください。

『Retro Medieval Kit』「Kenney」Webサイト

関連記事

UE向けゲーム開発支援AIツール「Aura」、早期アクセスが7/1に開始予定。6月開催の「Unreal Fest Orlando 2025」でツールが展示される
2025.05.28
ノーコードで3DダンジョンRPGなどを作れるゲームエンジン「ACSG」リリース。無料版もダウンロード可能
2025.05.28
ゲーム業界を目指す学生のCEDEC2025/TGS2025参加をサポート。IGDA日本、「スカラーシッププログラム」参加者を募集開始
2025.05.28
UE5.5をNVIDIA製GPUで実行中にパフォーマンス低下・クラッシュが発生する不具合が報告。修正にはEpic Gamesが提供するパッチが必要
2025.05.27
Mayaで自動リギングを行い、UEにコントロールリグとして出力可能。オープンソースのフレームワーク「mGear 5.0」と「ueGear 1.0」がリリース
2025.05.27
【2025年6月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ
2025.05.27

注目記事ランキング

2025.05.22 - 2025.05.29
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!