「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定

「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定

2024.11.20
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、「Unite2024」のセッションの日本語吹き替え版動画を順次公開中
  • 2024年11月27日(水)までの期間に、全6セッションの動画が公開予定
  • 第1弾として、Unityのロードマップについて紹介した講演の動画が公開されている

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、2024年9月18日から20日(現地時間)に開催された年次開発者カンファレンス「Unite2024」の一部セッションにおいて、日本語吹き替え版の動画を順次公開しています。

2024年11月19日(火)には第1弾として、Unityのロードマップについて紹介したセッションの日本語吹き替え版が公開されました。

『【日本語吹き替え】Unity エンジンのロードマップ|Unite 2024』

記事執筆時点において、全6セッションの動画が公開予定とのこと。UnityのUniversal Render PipelineURP)やHigh Definition Render PipelineHDRP)について取り上げた講演や、Unity 6で作成されたリアルタイムシネマティックデモ『Time Ghost』に関する講演などが含まれています。

2024年11月21日(木)以降における、各動画の公開スケジュールは以下の通り。

〈2024年11月21日(木)10:00〉
「競争力のあるマルチプレイヤーゲームの開発を加速させる」

〈2024年11月22日(金)10:00〉
「グラフィックスレンダリング: Unity 6で最高のパフォーマンスを実現」

〈2024年11月25日(月)10:00〉
「ビルトインレンダーパイプラインからURPおよびHDRPへの移行」

〈2024年11月26日(火)〉
「Time Ghost – Unity 6 で実現できること」

〈2024年11月27日(水)〉
「没入型体験: クロスプラットフォームの複合現実の構築」

なお、「Unite2024」で実施された各講演の英語版に関しては、Unityの公式YouTubeチャンネルにて動画が公開されています。

YouTube動画『【日本語吹き替え】Unity エンジンのロードマップ|Unite 2024』「Unite2024」公式サイト

関連記事

Unity 6のプロファイリング機能を解説した、Unity公式の電子書籍が無料公開。Unity 6.1で正式対応した「Project Auditor」なども紹介
2025.07.15
Unity 6のHDRPを活用した『Into the Dead: Our Darkest Days』開発事例、Unity公式ブログで解説。リアルな色彩表現とパフォーマンス向上を両立した手法を紹介
2025.07.11
Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
Unity 6でシンプルな2Dゲーム開発を学べる入門書『たのしい2Dゲームの作り方 第3版』、翔泳社が7/24(木)に発売
2025.07.08
ホロライブ・白上フブキさんが主役のアクションゲーム『FUBUKI』はどのように作られた?開発者とパブリッシャーにインタビュー
2025.07.04
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01

注目記事ランキング

2025.07.09 - 2025.07.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!