HoudiniでUSDを扱う「Solaris」にフォーカスした公式技術デモのプロジェクトファイル「Project Greylight」が公開。無料でダウンロード可能

2024.11.20
ニュース3DCGHoudini
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • VFXアーティストのAndreas Weidman氏とSideFXが共同開発した技術デモ「Project Greylight」が公開中
  • VFXプロジェクト制作におけるマルチショットのワークフローなどを効率化できるように開発されている
  • HoudiniのSolarisで使用できるツールセットやプロジェクトファイルが無料でダウンロード可能

2024年11月14日(現地時間)、VFXアーティストのAndreas Weidman氏とSideFXが共同開発した技術デモ「Project Greylight」に関して、HDAファイルによるツールキットプロジェクトファイル無料公開されました。

「Project Greylight」に含まれるツールセットは、Houdini上でUSDを取り扱うためのツール群「Solaris」におけるVFX制作などのワークフローを効率化するために開発されました。

学生やインディーゲーム開発者などを対象に、カスタムされたパイプラインやコンテンツ管理システムを用いずにワークフローを効率化できます。

「Project Greylight」ティザー映像

このたび、SideFXと共同で「Project Greylight」を開発したAndreas氏より、同技術デモのツールセットおよびプロジェクトファイルが公開されました。

Andreas氏のPatreon(※)ページより無料でダウンロード可能。アカウント登録などは不要です。
(※)米国の企業「Patreon」が運営する、クリエイター支援プラットフォーム

「Project Greylight」のツールセットは、Houdini 20/20.5のFX/Core/Apprentice版で使用可能であることが確認されています。動作環境については、 MacOS Sonoma、Windows 10/11、Linux(Rocky 8)で動作テストが完了しています。

(画像はAndreas氏のPatreonページより引用)

なお、Andreas氏は、2024年9月にカナダ・トロントで開催されたイベント「 Houdini HIVE Horizo​​n 2024」内で、同技術デモについて紹介するワークショップを実施しています。

ワークショップのアーカイブ映像が全10本の動画シリーズとして公開中。同技術デモの概説や、SolarisやUSDの基本事項の解説、実践的なプロジェクトの作成手法の紹介などが語られています。

動画はSideFX公式サイト上で視聴できるほか、Houdiniの公式YouTubeチャンネルにて公開されています。

『Project Greylight 1 | Introduction』

「Project Greylight」の詳細はSideFX公式サイトをご確認ください。

「Project Greylight」SideFX公式サイト

関連記事

3Dモデルの軽量化ノウハウ集をCOYOTE 3DCG STUDIOが公開。リダクションに役立つMayaの機能一覧も紹介
2025.04.01
Microsoft、オープンソースのWebレンダリングエンジン「Babylon.js」を「8.0」にアップデート。ノードベースでレンダリングパイプラインを構築できる機能がアルファ版として導入
2025.04.01
ライティングの影響で見た目が変わる爆風エフェクトや、ゲーム背景の画作りのテクニックなど。Unityによる映像制作のコツを解説した記事2本、Aimingが公開
2025.03.25
「Blender 4.4」正式リリース。複数のアニメーションを単一のアクションで管理可能になるなど多数のアップデート
2025.03.20
「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号の『CGWORLD vol.321』、4/10(木)に発売。ゲーム開発の現場で使われる知識を学べる
2025.03.20
Substance 3D Painter最新アップデート情報が公開。パス範囲内を塗りつぶせる「Filled Path」やプロジェクト内リソースの自動更新などの新機能が登場
2025.03.19

注目記事ランキング

2025.03.26 - 2025.04.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!