Steamで「体験版専用」ストアぺージが開設可能に。体験版単独のレビュー収集が可能になり、「話題の新作」チャートにも載るように

2024.07.26
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Steam配信ゲームの体験版に関する仕様がアップデート
  • 体験版のレビューなどが掲載可能な専用ストアページが開設可能に
  • 体験版単独で「話題の新作」などのチャートにも表示されるようになった

Valveは2024年7月26日(金)、Steamで配信されるゲームの体験版について、仕様をアップデートしたと発表しました。

(画像はニュースページより引用)

今回のアップデートは、これまでにゲーム開発者から寄せられた、体験版のリリースなどに関する要望に応える形で実施されたといいます。

従来、体験版は製品版のストアページからダウンロードしていました。しかし開発者からは、体験版に関する詳細情報や、体験版のスクリーンショット、予告編などを掲載できる専用のストアページを用意してほしいとの声があったといいます。

それらのフィードバックを踏まえ、今回のアップデートにより、製品版から独立した体験版専用のストアページが開設できるようになりました。体験版専用ページができたことによって、体験版に対してのみのレビューも投稿できるようになっています。

また、製品版ページでは体験版のダウンロードボタンとは別に「ライブラリに追加」ボタンが追加されました。これにより、その場ですぐに体験版をダウンロードする必要がなくなりました。

体験版専用のストアページには製品版ページにはない「ゲームの完全版をチェック(CHECK OUT THE FULL GAME)」という欄がある(画像はニュースページより引用)

体験版のインストールについても変更が加えられました。既に製品版を所持しているユーザーも体験版をインストールできる仕様になった他、右クリックして体験版をアンインストールする機能が追加されました。

ライブラリの左カラムで該当ゲームを選択し、「管理」>「アカウントから削除」でアンインストールが可能。ライブラリからも削除される

また、今回のアップデート以降、体験版は通常の無料ゲームと扱いが近くなり、Steamの「話題の新作」チャートなどの無料ゲームと同じセクションやリストに体験版単独として表示されるようになります。

一方、有料製品とのバランス改善のために、無料製品がチャートに表示される閾値も変更しているとのこと。

その他、ウィッシュリストに登録したゲームや、フォローした開発者のゲームについて、体験版が配信された際にメールやモバイルアプリから通知を受信できるといったアップデートが施されています。

体験版が配信され始めたときの露出が全体として増加している(画像はニュースページより引用)

詳細はSteamのニュースページをご確認ください。

「Steam上の無料体験版に関するアップデート」Steam

関連記事

2024ブラックフライデーセール情報まとめ。ゲーム開発に役立つ、Unity Asset StoreやAdobeなどの大幅値下げセール(随時更新)
2024.11.22
CGの国際カンファレンスの東京開催を記念した産学交流会「SIGGRAPH Asia 2024 プロダクション ミートアップ」開催。学生・学校関係者は参加費無料
2024.11.22
『CLIP STUDIO PAINT Ver.4.0』に生成AIの学習から保護するノイズ追加や、イラストのポーズを調整できる「パペット変形ツール」搭載。2025年3月にリリース予定
2024.11.21
重さ約2kgのアルゴリズム解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より12/3(火)に発売
2024.11.21
デスクトップPCの定位置を机の下から動かせる「7段階昇降CPUワゴン」、サンコーより発売。耐荷総重量80kgでワゴンの上にも載せられる
2024.11.21
「mocopi」+VR機器でフルボディトラッキング。「mocopi」をSteamVRの仮想トラッカーとして使う『mocopi VR』、ソニーがリリース
2024.11.21

注目記事ランキング

2024.11.16 - 2024.11.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!