VESAによるHDRモニターの認証規格「DisplayHDR」がバージョン1.2へ更新。色域要件の厳格化が行われたほか、新たなテスト手法の追加も

2024.05.17
ニュースお役立ち情報周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • VESA、HDRモニターの認証規格「DisplayHDR」のバージョンを1.2へ更新
  • DCI-P3を用いた色域要件の厳格化など、性能要件の大幅な強化が行われた
  • 新たな色精度テストやフリッカーテストなど、テスト手法も複数追加

Video Electronics Standards Association(以下、VESA)は5月7日(現地時間)、DisplayHDRの規格についてバージョン「1.2」へと更新したことを発表しました。

(画像はニュースより引用)

DisplayHDRは、PC、ワークステーション、家電などのディスプレイに関する業界標準化団体、VESAによって制定された、HDRモニターの認証規格です。ピーク輝度や黒色部分の発色などにより、DisplayHDR 400/500/600/1000/1400とDisplayHDR 400/500/600 True Blackという8つのカテゴリーに分かれた認証が行われています。

今回導入された1.2では、旧仕様の1.1と比較して色域などの要件が大幅に厳格化されたことを特徴としています。RGB色空間の規格であるDCI-P3における要件の追加が主要な更新として挙げられ、DisplayHDR 400ではDCI-P3における90%の色域、その他のカテゴリーでは95%のカバーが新たに必要となりました。

認証要件の一覧。紫色の部分が追加された要件(画像はニュースより引用)

また、認証のためのテストについても「3つの異なる各輝度レベルで96色の平均Delta-TPを測定し、代表的な色調範囲についてHDRの色精度をテストする」「映画の暗いシーンで字幕が瞬時に現れたり消えたりするような、急激な輝度レベルの変化(フリッカー)をテストする」といった新たな手法が追加されています。

DisplayHDR 1.2は、この発表が行われた2024年5月7日より認証を開始しています。ただし、1.1の仕様を満たすよう設計された開発中の製品に対応するため、モニターについては2025年5月末、ノートPCについては2026年5月末まで1.1での認証も引き続き行うとしています。

詳細は、ニュースをご確認ください。

VESA ELEVATES PC AND LAPTOP HDR DISPLAY PERFORMANCE WITH UPDATED DISPLAYHDR SPECIFICATION

関連記事

Steamで「体験版専用」ストアぺージが開設可能に。体験版単独のレビュー収集が可能になり、「話題の新作」チャートにも載るように
2024.07.26
Unity Technologies、プログラマー向けデザインガイドの電子書籍をアップデート。ストラテジーなど4種のパターンが追加され、Unity 6対応に
2024.07.26
7/27(土)0時より「東京ゲームダンジョン6」の出展申込受付が開始。初参加の団体用に25の出展枠を新設し、合計145の出展枠を用意
2024.07.26
UE5で揺れ物を「かわいく」揺らすプラグイン「Kawaii Physics」が更新。髪が風になびく複雑な動きもパラメータ設定で手軽に制御
2024.07.25
現実世界のライティング環境を忠実に再現する「TrueHDRI」。バンダイナムコスタジオ、開発陣にインタビューした記事を公開
2024.07.25
『ドラクエモンスターズ3』開発にはUnityのプレハブバリアントやPolybrushなどを活用。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、開発者インタビュー記事を公開
2024.07.24

注目記事ランキング

2024.07.20 - 2024.07.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!